*

ユーチューバーが消滅する未来 / 岡田斗司夫

公開日: : 最終更新日:2022/01/12 読書


★★★☆☆(オモシロかった)

オタクの帝王オタキングとして有名な岡田斗司夫の未来予測本。

2018年に書かれており、そこから 10年後の 2028年の未来図を描いています。

AI が賢くなり、人間の仕事をどんどん(無能な人から先に)奪っていき、そのうちユーチューバーまでも AI がやることになるだろうという話です。

最初に設定しておくと AI が勝手に学習してビデオを作り出すってわけです。人間の何倍、何十倍もの本数を毎日休みなく。

ほかにもいろいろ未来予測をされており、非常に説得力があります。

アマゾンが不動産を扱うようになるという予測もありますが、そうなればもっと市場が活性化するかもしれませんね。不動産は配達できないし、各国の政府は規制を緩めないかもしれないけれどね。

主にオタク向けに書かれているので、未来のうちの偏った一部分のみに言及されています。

それ以外のメジャーな領域での未来予測も聞きたいものです。

###

 

 

関連記事

「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編

  「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編 株式会社

記事を読む

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫)/ 村上 龍 テレビ東京報道局

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫) 村上 龍

記事を読む

本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長

Youtube などでリベラルアーツ大学を主催しておられる「両」学長さんの書籍。 この

記事を読む

「学力」の経済学 / 中室牧子(1)

「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-

記事を読む

医療大崩壊 (講談社文庫) / 藤田 紘一郎

医療大崩壊 (講談社文庫) 藤田 紘一郎 講談社 2009-02-13 売

記事を読む

嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2012-09-01

記事を読む

雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録

【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8

記事を読む

妖怪獣 / 水木しげる

ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC

記事を読む

人の5倍売る技術 (講談社+α新書) / 茂木 久美子

人の5倍売る技術 (講談社+α新書) 茂木 久美子 講談社 2011-04-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑