ユーチューバーが消滅する未来 / 岡田斗司夫
公開日:
:
最終更新日:2022/01/12
読書
★★★☆☆(オモシロかった)
オタクの帝王オタキングとして有名な岡田斗司夫の未来予測本。
2018年に書かれており、そこから 10年後の 2028年の未来図を描いています。
AI が賢くなり、人間の仕事をどんどん(無能な人から先に)奪っていき、そのうちユーチューバーまでも AI がやることになるだろうという話です。
最初に設定しておくと AI が勝手に学習してビデオを作り出すってわけです。人間の何倍、何十倍もの本数を毎日休みなく。
ほかにもいろいろ未来予測をされており、非常に説得力があります。
アマゾンが不動産を扱うようになるという予測もありますが、そうなればもっと市場が活性化するかもしれませんね。不動産は配達できないし、各国の政府は規制を緩めないかもしれないけれどね。
*
主にオタク向けに書かれているので、未来のうちの偏った一部分のみに言及されています。
それ以外のメジャーな領域での未来予測も聞きたいものです。
###
関連記事
-
-
作家になるパソコン術 / 松本侑子
作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-1
-
-
史上最高のセミナー ポケット版 / マイク リットマン,ジェイソン オーマン
史上最高のセミナー ポケット版マイク リットマン ジェイソン オーマン Mike
-
-
スマホてぶくろ 週刊アスキー
週刊アスキー増刊号 2012年 1/24号 アスキー・メディアワークス 20
-
-
アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法 / 伊藤哲哉
アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法 伊藤 哲哉 中経出版 2006-0
-
-
「週4時間」だけ働く。 / ティモシー・フェリス
「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん 青志社 2011-0
-
-
日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか / 呉善花
日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか (WAC BUNKO) 呉善花
-
-
夢を実現するために、今すぐできる50のこと / 中谷 彰宏
夢を実現するために、今すぐできる50のこと 夢を実現するために、今すぐできる5
-
-
日本人て、なんですか? / 竹田恒泰&呉善花
★★★☆☆ 竹田恒泰さんと呉善花さんの対談。 お二人とも博学でいらっしゃいますので、
-
-
信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご
信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200