日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】/ 竹村 公太郎
公開日:
:
読書
★★★★☆(ワクワク)
「日本史の謎は「地形」で解ける (PHP文庫) 」、「日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 」の続編です。
今回もキレキレの謎解きがなされます。
「なぜ信長は安土に城を建てたのか」と「なぜ家康は駿府を終の棲家に選んだのか」は着眼点に感心します。
上記の章は他の2冊と同じような話題なので安心して読めます。
民俗篇になってからは新しい話題に新奇な視点をあてて述べられており、他の2冊とは違った趣を楽しめます。
最後に日本の未来が明るいことも示してくれており、読後感は爽やかでした。
*
著者の視点が我々の生活にも非常に参考になると思います。
どういうことかって?
生活の中のちょっとした気付きが壮大な謎を解き明かすカギになるかもしれないってことです。
「ボーッと生きてんじゃないぞ!」ってことですね。
###
関連記事
-
-
会社を辞めずに億万長者!「情報起業家(インフォプレナー)」入門 / 牧野 真
会社を辞めずに億万長者!「情報起業家(インフォプレナー)」入門 牧野 真 オー
-
-
スピード情報術 / 中谷 彰宏
スピード情報術―仕事が速くなる53の具体例 中谷 彰宏 by G
-
-
グラフで見ると全部わかる日本国の深層 / 高橋洋一
グラフで見ると全部わかる日本国の深層 高橋 洋一 講談社 2012-07-06
-
-
バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎 (2)
「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎」の続きです。 アメリカ株(個別銘柄
-
-
お金が増える 米国株超楽ちん投資術 / たぱぞう
★★★★☆ 有名なブロガーのたぱぞうさんの本。 最近この手の本ばかり読んでいますが、
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
2022―これから10年、活躍できる人の条件 / 神田昌典
2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)神田 昌典
-
-
オンリーワンになる勉強法―一流になる53の方法 / 中谷 彰宏
オンリーワンになる勉強法―一流になる53の方法 中谷 彰宏 ベストセラーズ 20
-
-
FXチャート自由自在 / 藤ノ井俊樹 盛岩外四
★★★☆☆ FXだけではなく株でも使われている(元々株が元祖)チャートですが、その読み方の
-
-
貧しい人々は大きなテレビを持っている
「世界一シビアな「社長力」養成講座」という本からの話。 この本はダイレクト出版で会員制で頒布