*

図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝

公開日: : 最終更新日:2021/09/16 読書

★★★☆☆

古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が一番わかりやすいです。

図と地図が豊富で、それが理解を助けてくれます。

古事記は万葉仮名(つまり口語体)で書かれ、日本書紀は漢文(文語体)で書かれているのが形態上の一番の違いです。

古事記が国内(他の豪族)向け、日本書紀が対外国用(チャイナ、朝鮮半島諸国向け)と、目的が違うからですが。

古事記で「やまとことば」を漢字を流用(表意文字を表音文字と使用)して書き写したのが万葉仮名ですが、それをもとに日本人は「ひらがな」、「カタカナ」を発明していくわけです。

そして漢字仮名交じり文に至るのです。

仮名を使用して漢字にルビをふることにより、表意文字である漢字の読み方を規定することができるようになるのです。

さらに訓読みを発明して漢字にやまとことばの意味をもたせることに至るのです。

表音文字と表意文字との有機的組み合わせが最強という真理に到達するのがすごいですね。

表音文字を欠く現代中国語、表意文字を欠くハングルなどでの苦労話は、すでにこの時点で見通していたのかどうかは不明ですが、我々はすばらしい恩恵を受けているのです。

最初の文字と呼ばれるヒエログリフも表意文字ばかりと誤解している人が多いですが、表音文字も含んでいます。そうでないと各ファラオの名前が伝わっているはずがありませんものね。

表音文字と表意文字との組み合わせが最強というか、そうでなければ記述できる言語としては不完全なんですね。

###

関連記事

タイムスリップ森鴎外 / 鯨 統一郎

タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎 講談社 2002-03

記事を読む

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(4)

★★★☆☆ 前回の記事「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか /

記事を読む

ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック / トニ・ターナー

ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック (ウィザードブックシリ

記事を読む

「反日韓国」の自壊が始まった / 呉善花

「反日韓国」の自壊が始まった 呉 善花 悟空出版 2014-11-11 売り上

記事を読む

臆病者のための億万長者入門 / 橘 玲

臆病者のための億万長者入門 (文春新書) 橘 玲 文藝春秋 2014-05-

記事を読む

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) / 山田 章博

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) Paper comics 山田 章博

記事を読む

花妖譚 / 司馬遼太郎

花妖譚 (文春文庫) 司馬 遼太郎 文藝春秋 2009-04-10 売り上

記事を読む

滋賀県謎解き散歩 / 中井 均

滋賀県謎解き散歩 (新人物文庫) posted with amazlet at 19.03.2

記事を読む

画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断

画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会

記事を読む

新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑