*

小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大全

公開日: : 読書

★★★★★(星5つでは足りない)

少し誤植があるのが惜しいですが、それ以外はすばらしい本です。

移動平均線、RSI、ストキャスティクス、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD についての深い考察が載っており、それらを使った大循環移動平均線大循環MACDという2つのメソッドを紹介しています。

どの章もすばらしいです。

特に一目均衡表の解説はすばらしいです。

ほかのテクニカル指標についてもこのような解説が読みたいですね。

大循環MACD

大循環MACD法を自動売買プログラムにしてみました。

完全には再現していませんが、トレンド転換時、トレンド中の押し戻りの2つの局面でエントリします

トレンド判定にはとりあえず ACAOフィルタを使いました(もっといいものがあるかもしれません)。

あとはタイムフィルタと固定ロスカットをつけました。

タイムフィルタは in_time と out_time との間でないとエントリしないようにするフィルタで、通貨ペアに適切な取引時間に合わせるためのものです。クロス円やドル円の場合は、in_time はだいたい 10(日本時間では16時)前後、out_time は 15-20 の間(通貨ペアによる)が多いです。

USDJPY 15分足 2019/8/01-201912/28

ダウンロード

ダウンロード(Metasrader4 用)> ys3MA01a.ex4

###

関連記事

億万長者 富の法則 / ロジャー・ハミルトン

★★★☆☆ 2009年に出た本。 ウェルスダイナミクスという考え方を紹介。富の力

記事を読む

これだけは間違いたくない!「漢字の常識」 (知的生きかた文庫) / 土屋道雄

★★★☆☆ 最近ブックオフで買った漢字本の1冊。 間違いやすい例を要点として絞りこん

記事を読む

影刀―壬申の乱ロマン / 黒岩 重吾

影刀―壬申の乱ロマン (文春文庫) 黒岩 重吾 文藝春秋 1997-02 売り上

記事を読む

人面瘡―手塚治虫怪奇アンソロジー / 手塚 治虫

人面瘡―手塚治虫怪奇アンソロジー (角川ホラー文庫) 手塚 治虫 角川

記事を読む

中国名将の条件 / 陳 舜臣 田中 芳樹

中国名将の条件 陳 舜臣 田中 芳樹 徳間書店 1996-03 売り上げランキ

記事を読む

週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 / 堀口博行(2)

★★★☆☆ 以前の記事「週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 / 堀口博行」の続

記事を読む

漢字力をつける本 / 村石利夫

★★★☆☆ 現在、毎日の漢字書き取りの練習に使っている本。 福武文庫の1冊。上の写真

記事を読む

キャット・ウォーカー Pet Detective Story / 細野 不二彦

キャット・ウォーカー―Pet Detective Story (ニチブンコミック

記事を読む

カラサワ堂変書目録 / 唐沢 俊一 ソルボンヌ K子

カラサワ堂変書目録 カラサワ堂変書目録 (知恵の森文庫) 唐沢 俊一 ソルボン

記事を読む

値段ひとつで儲かるカラクリ / ラフィ モハメド

値段ひとつで儲かるカラクリ ラフィ モハメド Rafi Mohammed ト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑