空気の底―The best 16 stories by Osamu Tezuka / 手塚 治虫
公開日:
:
読書
![]() |
空気の底―The best 16 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫)
手塚 治虫 秋田書店 1995-07 売り上げランキング : 124087 by G-Tools |
★★★☆☆
手塚先生の悲話16編を集めた短編集。
1968年から1970年まで「プレイコミック」誌に連載されたものらしいです。
さすがに私は幼少でしたので、「プレイコミック」はノーマークで初出のときはお目にかかれませんでした。
この作品について詳しくは> http://tezukaosamu.net/jp/manga/112.html
*
他のアンソロジーでも見る作品がいくつかありますが、いずれもラストが秀逸です。
というか、ラストのオチの冴えで魅せる話にしようというネライで手塚先生が作ったわけですね。
アニメ版のショートショートということでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか / 加藤嘉一
中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか (ディスカヴァー携書) 加藤嘉一 デ
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎
西遊妖猿伝 大唐篇(1) (モーニングKCDX) 諸星 大二郎 講談社 20
-
-
17時からはじめる 東京時間半値トレード -勝率50%の分岐点こそが相場の原点 / アンディ
★★★☆☆ アンディさんの半値トレード(もぐらたたき)についての解説本。 東京時
-
-
ユダヤ人大富豪の教え / 本田健
ユダヤ人大富豪の教え 本田 健 大和書房 2003-06-19 売り上げラ
-
-
東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人
東大院生が考えたスマートフォンFX posted with amazlet a
-
-
人物篇 日本の歴史がわかる本【古代〜鎌倉時代】 / 小和田哲男
★★★☆☆ 卑弥呼から鎌倉仏教の栄西、道元までの重要人物を解説。 キーパーソンを選ん
-
-
JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ / 小川 隆夫
JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ (平凡社新書) 小川
-
-
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美(3)
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書)筒井 冨美 光文社 2017-
-
-
日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎 [2]
★★★☆☆ 以前にも書いたのですが、また最初から読み返してみました。 アマゾンのレビ
- PREV
- ラジカセは買ってはいけません
- NEXT
- DENON SC-E232 (2)