目からウロコ マンション管理のトリセツ / 増永 久仁郎
公開日:
:
読書
★★★☆☆(マンション管理組合の役員には必須)
マンション管理士という国家資格があるそうですが、著者はその一人で、近畿マンション管理者協会という NPO 法人をやってらっしゃいます。
私も管理組合の理事長をやっているので、非常に参考になりました。
管理会社と修繕業者、設計事務所などの関係がはっきりわかり、どこでコストをカットできるかがよくわかります。
大規模修繕を12年毎にやる必要は全くない(普通の商業ビルでは全くやっていないところもある)とか、エレベーターの交換、配管の交換、損害保険の切り替えのコツとか、いろいろ載っていてうれしいです。
大きなマンションではトータルで何億円かの節約になるかもしれません。
ということで、マンション管理組合の役員には必読の書です。
###
関連記事
-
-
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet
-
-
城をとる話 (光文社文庫) / 司馬遼太郎
城をとる話 (光文社文庫) 司馬 遼太郎 光文社 2002-11-12 売り上げ
-
-
文房具を楽しく使う ノート・手帳篇
文房具を楽しく使う ノート・手帳篇 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
-
-
ソモサン⇔セッパ! 公式問答集
★★★☆☆ 7年ほど前 TV でやっていたちょっと変わったクイズ番組に出題されたものか
-
-
iCustomで変幻自在のメタトレーダー / ウエストビレッジインベストメント株式会社
iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc
-
-
稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介
★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功された人の著書。 というこ
-
-
ハーバード式「超」効率仕事術 / ロバート・C・ポーゼン
ハーバード式「超」効率仕事術 (ハヤカワ・ノンフィクション) ロバート・C・ポー
-
-
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2)
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2) (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 2
-
-
ヤフーがブックオフに出資
* 元ネタ⇒ ヤフーがブックオフに出資、ブックオフ買取り品をヤフオクで販売 ヤフーはブックオ
-
-
ニュースに騙されない!日本経済の真実 / 三橋 貴明
ニュースに騙されない! 日本経済の真実 三橋 貴明 日本文芸社 2013-0