*

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村公太郎 (3)

公開日: : 読書

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫)
竹村 公太郎
PHP研究所 (2014-02-05)
売り上げランキング: 51,493

★★★☆☆

随分前に紹介した本の続きです。

この本の最後に、日本史とは関係ないののですが、番外編としてエジプトのピラミッドの謎の解明に挑戦されています。

ピラミッドはすべてナイル川の西に築かれていますが、ピラミッドの材料となる石はすべてナイル川の東の山から切り出されています

著者は、ナイル川の西はリビア砂漠に連続しており、ナイル川が西岸を侵食していけば砂漠に流入し、そこで消えてしまうのではないかと考えたエジプト人が、ピラミッドという「からみ」を作ってそれを防ごうとしたのではないかという仮説を立てています。

「からみ」とは縄やヒモを絡ませた岩で、それを岸近くに置いたり沈めたりすると周囲に土が堆積してくれて自然堤防ができるという護岸技術の一つです。

普通に堤防を作ったほうがいいと我々は思いますが、ナイル川の長さ、強さ、恐ろしさを知り尽くしたエジプト人は巨大な「からみ」を地上に何列も並べて、未来永劫ナイル川を寄せ付けないようにしたほうが結局は得策と考えたのではないかと推測されています。

ギザの三大ピラミッドが一直線に並んでいるのは、ナイルデルタでの方角を示す灯台の役目も兼ねていたのではないかという指摘もあります。

なるほどう、と思いました。

関連記事

###

関連記事

「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一

「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一 三笠書房 2008-07-18 売り上げラン

記事を読む

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書) / 山崎元&水瀬ケンイチ

★★★☆☆ 山崎元&水瀬ケンイチ コンビのベストセラーが2回めのリニューアル。 前回

記事を読む

いきなり最終回Part2

いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (Part 2) 佐々木 守

記事を読む

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 / ひろゆき

★★★☆☆ ひろゆきの本はいろいろ出ていますが、この本は「世の中の真実」について書いたとい

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎 (2)

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

艸木虫魚 (岩波文庫) / 薄田 泣菫

艸木虫魚 (岩波文庫) 薄田 泣菫 岩波書店 1998-09-16 売り上

記事を読む

17時からはじめる 東京時間半値トレード -勝率50%の分岐点こそが相場の原点 / アンディ

★★★☆☆ アンディさんの半値トレード(もぐらたたき)についての解説本。 東京時

記事を読む

わずか90日でできるようになる!!副収入を毎月13万円稼ぎ続けるしくみ / 原田陽平

わずか90日でできるようになる!!副収入を毎月13万円稼ぎ続原田 陽平 インデッ

記事を読む

デイトレード大学 / 岡本治郎

デイトレード大学―トレーディングで生活する!基礎からプロのテクニック (パンロー

記事を読む

FXデイトレシステム投資術 / 山中康司

★★★☆☆ 以前の記事「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」の著者が書い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑