*

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村公太郎 (3)

公開日: : 読書

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫)
竹村 公太郎
PHP研究所 (2014-02-05)
売り上げランキング: 51,493

★★★☆☆

随分前に紹介した本の続きです。

この本の最後に、日本史とは関係ないののですが、番外編としてエジプトのピラミッドの謎の解明に挑戦されています。

ピラミッドはすべてナイル川の西に築かれていますが、ピラミッドの材料となる石はすべてナイル川の東の山から切り出されています

著者は、ナイル川の西はリビア砂漠に連続しており、ナイル川が西岸を侵食していけば砂漠に流入し、そこで消えてしまうのではないかと考えたエジプト人が、ピラミッドという「からみ」を作ってそれを防ごうとしたのではないかという仮説を立てています。

「からみ」とは縄やヒモを絡ませた岩で、それを岸近くに置いたり沈めたりすると周囲に土が堆積してくれて自然堤防ができるという護岸技術の一つです。

普通に堤防を作ったほうがいいと我々は思いますが、ナイル川の長さ、強さ、恐ろしさを知り尽くしたエジプト人は巨大な「からみ」を地上に何列も並べて、未来永劫ナイル川を寄せ付けないようにしたほうが結局は得策と考えたのではないかと推測されています。

ギザの三大ピラミッドが一直線に並んでいるのは、ナイルデルタでの方角を示す灯台の役目も兼ねていたのではないかという指摘もあります。

なるほどう、と思いました。

関連記事

###

関連記事

節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 / 中谷 彰宏

節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 中谷 彰宏

記事を読む

犯韓論 / 黄 文雄

犯韓論 (幻冬舎ルネッサンス新書 こ-4-1) 黄 文雄 幻冬舎ルネッサンス

記事を読む

天気の不思議がわかる本 (広済堂文庫) / 嶋村 克, 山内 豊太郎

天気の不思議がわかる本 (広済堂文庫) 嶋村 克, 山内 豊太郎 廣済堂出版 2

記事を読む

明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満

明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) posted wi

記事を読む

大学病院の不健康な医者たち / 米山 公啓

大学病院の不健康な医者たち (新潮OH!文庫) 米山 公啓 新潮社 2001

記事を読む

成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例 / 中谷 彰宏

成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例 中谷 彰宏 ダイヤ

記事を読む

街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 / 司馬遼太郎

街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版

記事を読む

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲

★★★☆☆ 自分の子どもに「どうして〇〇したらいけないの」とか訊かれたときに、経済合理性と

記事を読む

全米最強のFXコーチ ロブ・ブッカーとZAiが作った米国式FXマニュアル

全米最強のFXコーチ ロブ・ブッカーとZAiが作った米国式FXマニュアル po

記事を読む

お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本弘之(2)

★★★☆☆ 以前も紹介した本です。 「お金がなくなった時点でお金持ちでなくなるか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑