斎藤一人の百戦百勝 / 小俣 貫太
公開日:
:
最終更新日:2014/10/23
読書
![]() |
斎藤一人の百戦百勝
小俣 貫太 東洋経済新報社 2003-02 売り上げランキング : 121497 by G-Tools |
★★★★☆
以前に買って一度読んだが、また読んでみました。
斎藤一人(さいとう ひとり)と言えば、銀座まるかん の社長で健康食品などを売って、9年連続長者番付ベスト10入り(株とか配当なしで)を果たしたという日本一の商人というお方。
弟子である小俣貫太(おまた かんた)が「ひとり語録」を解説した1冊。
斎藤一人がキリストなら小俣貫太はエバンジェリストということでしょうね。
*
トイレ掃除など精神論を語っているところもありますが、多くはとても合理的な理論からなっています。
だのに、語る言葉は平易で明快。
この本を読んで心から変われる人はきっと面白いように儲かるようになるでしょう。
商売以外にも人間的魅力がつくようになるのではないかな~
*
個人的には、「10倍稼ごうと思ったら、10倍働くのではなく、仕事を10倍簡単にするんだよ」という言葉にしびれました。
そうすると10人の他人に任せられるようになり、自分はもっと他のことに注力できるようになるからです。
###
関連記事
-
-
実録!悪の経営術 / 小野寺隆
ライブドア関連会社元社長が書いた実録!悪の経営術 小野寺 隆 イースト・プレス
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで
-
-
お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本弘之(2)
★★★☆☆ 以前も紹介した本です。 「お金がなくなった時点でお金持ちでなくなるか
-
-
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
クラシックCDガイド ― 現代の名演奏を聴く / 石原 俊
クラシックCDガイド―現代の名演奏を聴く (岩波アクティブ新書) 石原 俊 岩波
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
柔らかい発想―変化する時代を生き抜くヒント / 大前研一
柔らかい発想―変化する時代を生き抜くヒント (PHP文庫) 大前 研一 PHP
-
-
10万円から始める! 貯金金額別 初めての人のための資産運用ガイド (ディスカヴァー携書) / 内藤忍
10万円から始める! 貯金金額別 初めての人のための資産運用ガイド (ディスカヴァー
-
-
画像診断2017年7月号 側頭骨領域の画像診断
画像診断2017年7月号 Vol.37 No.8 画像診断実行編集委員会 学研プ
- PREV
- DUO / GONTITI
- NEXT
- どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫