なぜあの人は感情の整理がうまいのか / 中谷彰宏
公開日:
:
読書
![]() |
なぜあの人は感情の整理がうまいのか 中谷 彰宏 中経出版 2012-11-17 売り上げランキング : 574808 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
感情の整理のしかたを教えてくれる とってもいい本です。
たとえば・・・
叱られる人になろう
叱られない人は諦められており、叱られるのは期待されている証拠。
どんどん叱られて成長しよう、ということです。
クヨクヨは心の川に流す
心の中の額縁に思い描いた川にクヨクヨするものを葉っぱに乗せて流すことを勧めています。
比較的簡単に悩みが和らぐとか。
*
など結構役に立つことも、おもしろいことも書いてあります。
「当たり前」とか、「これ違う!」とか思うものもありますが、もう一度読み直すと結構深いな、と思うこともあります。
すぐ読めるので立ち読みでもいいかな。
関連記事
###
関連記事
-
-
中国皇帝列伝 創業篇
中国皇帝列伝 (創業篇) (徳間文庫)守屋 洋 徳間書店 1985-02売り上げ
-
-
里山資本主義 のうなんかしょう
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩
-
-
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書) / 成毛眞
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書) poste
-
-
大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) / 白土 三平
大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) 白土 三平 小学館 1996-05
-
-
[増補]決定版・日本史 (扶桑社文庫) / 渡部 昇一
決定版・日本史 (扶桑社文庫) 渡部 昇一 扶桑社 2014-08-02 売り上
-
-
患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 / 中原 英臣
患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 (青春新書INTELLIGENCE) 中
-
-
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) / 岡田英弘
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) 岡田 英弘 筑摩書
-
-
最強の教訓! 世界史 / 神野正史
★★★☆☆ 著者は河合塾の講師(世界史)。学者ではないので、平易な語り口で書かれており、非
-
-
中国壊滅 / 渡邉哲也
中国壊滅 渡邉 哲也 徳間書店 2015-07-31 売り上げランキング : 4
-
-
橘玲の中国私論—世界投資見聞録
橘玲の中国私論---世界投資見聞録 posted with amazlet a