*

デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 パソコン, 読書

デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新書) デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新書)

鐸木 能光

 岩波書店 2004-07-06

売り上げランキング : 35890

 Amazonで詳しく見る

by G-Tools

作者の「たくきよしみつ」さんはミュージシャンにして小説家、QX エディタの愛好者にしてタヌキの友という、その道では有名な方。

私も QX エディタ はよく使っていました。そのため、この人の書いた解説本も読みました。

カメラもお好きだとは知りませんでした。

この本では初心者に対して、撮影法、画像の加工法を丁寧に解説してらして、大変役に立ちます。

デジカメの選び方も、画素数を重視するな、レンズの明るさと撮像素子の大きさで選べ、と適切なご意見を述べておられます。

加工法はフリーソフトの使い方が主体で、サイフにやさしいようになっています。

Photoshop を買わなくていいので、その分をカメラの代金に回せます。

簡潔に書いてあるので、すぐ読めます。そして役に立ちます。

カメラの機種についての内容はちと古いですが、ヤフオクで中古カメラ漁りをするのには役に立ちそうです。

###

関連記事

歴史とはなにか (文春新書) /岡田 英弘 (1)

歴史とはなにか (文春新書) 岡田 英弘 文藝春秋 2001-02 売り上げラン

記事を読む

爆笑問題の日本原論2

爆笑問題の日本原論2 爆笑問題の日本原論〈2〉 (幻冬舎文庫) 爆笑問題

記事を読む

凡人の野望

凡人の野望 平 秀信 廣田 康之 インデックス・コミュニケーションズ

記事を読む

no image

A4カラーレーザープリンター が2万円以下

* 古いモノクロレーザープリンタを使おうかと思ったが、トナーのかすれがひどい。 トナーが1万円く

記事を読む

昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS

* 古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを

記事を読む

歴史の零れもの (光文社文庫) / 司馬 遼太郎

歴史の零れもの (光文社文庫) 司馬 遼太郎 日本ペンクラブ 光文社 1994-

記事を読む

年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった / 岩上誠

年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった!

記事を読む

先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発” / 池上 彰

先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発 (角川oneテーマ21) 池

記事を読む

小太郎の左腕 / 和田竜

小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3) 和田 竜 小学館 2011-09-0

記事を読む

2GPU搭載カード廉価版

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑