*

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書 , ,

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫)
橘 玲

幻冬舎 2009-10
売り上げランキング : 21879

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「雨の降る日曜は幸福について考えよう」を 5年後に加筆訂正して、改題したものです。

ほとんど書き直しはしなかったということなので、前書を読んだ人は読まなくていいです。

現代の日本の問題を経済学と社会学の理論を使って解明してくれます。

いつもいつも斬新な知見に驚かされます。

たとえば次のような文言が並んでいます。

  1. サラリーマンの人生は定期預金で、自営業の人生は株式投資のようなもの。
  2. 住宅ローンはレバレッジ 5倍以上の”超”危険投資。
  3. バブル期の首都圏マンション供給量は年間3-4万戸だったのに、平成大不況の 2000-2009年は毎年8万戸前後。
  4. 資本主義は反民主的な制度。
  5. 厚生年金は構造的に損をする制度。国家権力によって強制的に加入させられている。
  6. 雇用保険と介護保険はいつでも当たりを引くことができるため構造的に破綻する。
  7. 日本でカジノが合法化できないのは公営ギャンブルの既得権を守るため。もし、合法化するとピンハネのひどい公営ギャンブルはたちまち駆逐される。
  8. 所得税は国家による個人プライバシー侵害を前提とする仕組み。
  9. ニューヨークのホームレス対策は民営化されていて、日本のシステムより20倍程度効率的。
  10. 福祉国家とは差別国家の別の名前(移民を極度に制限するため)。

一つでも「え、どういうこと?」と思った人は国家からだまされている呪縛が解けかかっていると思いますので、この本を読んで、洗脳から完全に脱してください。

【関連記事】

###

関連記事

万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫

★★★☆☆ 梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。 三島由紀夫の親友で、川端康成と

記事を読む

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) / 山田 章博

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) Paper comics 山田 章博

記事を読む

やりとげる人の法則 / ゼブ・サフトラス 弓場 隆

やりとげる人の法則 ゼブ・サフトラス 弓場 隆 by G-Too

記事を読む

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松

記事を読む

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)

★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・

記事を読む

結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) / 武者陵司

結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) pos

記事を読む

FXトレーダーの大冒険 / ロブ・ブッカー ブラッド・フリード

FXトレーダーの大冒険 (ウィザードブックシリーズ) ロブ・ブッカー ブラッド

記事を読む

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る / 森 墾

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る 森 墾 メジカルビュ

記事を読む

今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 / 桶井 道

まだ読み始めたばかりです。 いわゆる FIRE 本で、FIRE とは「経済的自由を獲得

記事を読む

言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) / 橘 玲

言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) 橘 玲 新潮社 2018-03-28

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑