結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) / 武者陵司
公開日:
:
最終更新日:2023/07/03
読書
結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書)
講談社
売り上げランキング: 187,534
★★★☆☆
2017年8月に出た本です。
著者はドイツ証券の副会長もやっていたということで、日本とアメリカだけでなくヨーロッパを含めた全世界的視野で見ているので非常に参考になります。
以前この人の放送を Youtube で観て、他のエコノミストとかなり違うと思ったことがあります。
チャイナは滅びゆく要因がありすぎるが、根本的に新しいものを生み出すことができないので一人負けは決定。
アメリカは財政赤字はほとんど解消し、ドル高を容認し、さらに発展していくだろうと予想しています。
日本は今までどおりアメリカのバックアップに回るのが得策でしょうね。
###
関連記事
-
-
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 / 鯨 統一郎
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 (徳間文庫) 鯨 統一郎 徳間書店 200
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)
* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。
-
-
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)高橋 義夫 文藝春秋 2008-02-0
-
-
地名で読む京の町 (上) 洛中・洛西・洛外編 (PHP新書) / 森谷尅久
地名で読む京の町 上 洛中・洛西・洛外編 (PHP新書) 森谷 尅久 PHP研究
-
-
日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック
日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am
-
-
大暴走―The best 4 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫) / 手塚 治虫
大暴走―The best 4 stories by Osamu Tezuka (
-
-
あなたの知らない滋賀県の歴史 / 山本博文
★★★☆☆ 滋賀県の歴史をいろいろな方面から深く描いています。 著者の山本氏は岡
-
-
人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 / 岩波 貴士
人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 人にはぜったい教えたくない「儲け」
-
-
アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術 / 吉澤ゆか
★★★☆☆ 一言で言えば、ノートの真ん中(センター)に縦に 1本の線が引くだけでかなりの構
-
-
月蝕島の魔物 / 田中 芳樹
月蝕島の魔物 (ミステリーYA!) 田中 芳樹 理論社 2007-07 売