*

忍法十番勝負 / 石ノ森 章太郎ほか

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書 ,

忍法十番勝負 (秋田文庫) 忍法十番勝負 (秋田文庫)
石ノ森 章太郎

秋田書店 2003-05
売り上げランキング : 543395

Amazonで詳しく見る by G-Tools

昭和39年の月刊コミック雑誌「冒険王」に10ヶ月連載された10話が収められています。

面白いのは、作家は一話一話違うのですが、話は繋がっているという、リレー方式になっていること。

作家は、石ノ森章太郎、小沢さとる、一峰大二、桑田次郎、古城武司、白土三平、藤子不二雄A、堀江卓、松本零士、横山光輝。

大御所も多数おられます。この時はみなさん若かった(そしてギャラも安かった)のでしょうが。

舞台は関が原の戦いが過ぎ、大阪夏の陣の少し前という戦国時代。

秀吉が死に、家康が豊臣家の息の根を止めようと画策しているときに、大阪城の秘密の抜け穴が書かれた絵図面が発見されました。

この巻物をめぐって、伊賀、甲賀、真田らの忍者軍団があい戦います。

作家の個性があるわけですが、画風の違いなど案外気にならず、全体が1つのストーリーとして楽しめます。

50歳以上の人におすすめ。

###

関連記事

中国壊滅 / 渡邉哲也

中国壊滅 渡邉 哲也 徳間書店 2015-07-31 売り上げランキング : 4

記事を読む

変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) / 高山正之

変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) posted with

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか / 渡邉 哲也

余命半年の中国経済 これから中国はどうなるのか 渡邉 哲也 ビジネス社 2015

記事を読む

これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 / 渡邉哲也

これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 20

記事を読む

速読勉強術 / 宇都出 雅巳

速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン

記事を読む

会話の達人―たった一言で「この人は信頼できる」と思われる63の方法 / 中谷 彰宏

会話の達人―たった一言で「この人は信頼できる」と思われる63の方法 中谷 彰宏

記事を読む

新聞の経済記事は読むな、バカになる / 日下公人 渡邉哲也

新聞の経済記事は読むな、バカになる 日下公人 渡邉哲也 ビジネス社 2013-0

記事を読む

壺中天―諸怪志異2 / 諸星大二郎

壺中天―諸怪志異2 (双葉文庫 も 9-3 名作シリーズ) 諸星 大二郎 双葉

記事を読む

出稼げば大富豪 成功が見えた編 (調子ぶっこきシリーズ) / クロイワ・ショウ

出稼げば大富豪 成功が見えた編 (調子ぶっこきシリーズ) クロイワ・ショウ

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑