「民」食う人びと
「民」食う人びと
![]() |
「民」食う人びと―新・日本官僚白書 佐高 信 by G-Tools |
民食う人々というのは官僚のことですね。
サタカさんがまたまた鋭い舌鋒で、実名を挙げて批判しています。
省別に省全体の存在意義、実体を曝露し、悪徳官僚の実名を公表。
最大の害悪大蔵省(財務省の前身)、人命軽視の厚生省(厚生労働省の前身)、ゼネコンと手を組んで住民を買収し無理矢理巨大設備を作りまくる建設省。
日本の官僚は中国のそれよりはましかもしれませんが、国民を食って肥え太る醜い人びと、というか腐ったケモノですね。
実名をどんどん公表してください>サタカさん。
このネット社会では悪事をなしたヤツは未来永劫悪名が保存されます。偉大な Google によって何度も何度もさらされます。
人の噂も75万年ということですワ。
***
関連記事
-
-
マンガ 生き残りの株入門の入門 / 矢口 新 てらおかみちお
マンガ 生き残りの株入門の入門―あなたは投資家?投機家? (ウィザードコミッ
-
-
最短で一流のビジネスマンになる!ドラッカー思考 / 一条真也
最短で一流のビジネスマンになる!ドラッカー思考~一流の思考を身につける!47の実
-
-
せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー(2)
★★★☆☆ 昨日の記事「せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャル
-
-
速読勉強術 / 宇都出 雅巳
速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン
-
-
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始まる / 渡邉哲也
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始
-
-
あたりまえのアダムス / ロバート・アップデグラフ
あたりまえのアダムス あたりまえのアダムス ロバート・アップデグラフ 酒井 泰
-
-
読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈25〉 上前 淳一郎 文藝春秋 1996-06 売り上げランキング
-
-
祗園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 / 岩崎峰子
祗園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 (だいわ文庫) 岩崎 峰子
-
-
だから、新書を読みなさい / 奥野宣之(2)
★★★☆☆ 内容 「だから、新書を読みなさい / 奥野宣之」の続きです。 あるテーマに
- PREV
- シネ・ニュアンス
- NEXT
- 「民」食った最悪の輩







