*

「民」食った最悪の輩

公開日: : 最終更新日:2014/04/10 読書

「民」食う人びと

「民」食う人びと―新・日本官僚白書 「民」食う人びと―新・日本官僚白書
佐高 信

日本中枢の崩壊 日本 権力構造の謎〈上〉 (ハヤカワ文庫NF)
by G-Tools

 言い忘れました。

 
 この本ではなく、別の本での話ですが、官僚をここまで腐らせたのは田中角栄だという話です。

 それまで何とか予算の枠を守ろうと苦心していた官僚に、蔵相時代の角栄が「予算なんか気にするな。足りなきゃ来年もっともらえばいいのだ」という悪ヂエをつけたらしいのです。

 
 それが、自ら稼ぐ能がないという官僚のコンプレックスを開き直りに変えたというわけです。

 
 このオッサンの一言が今の1000兆円に及ぶ日本の赤字を作った原因だとすれば、恐ろしいことです。

 一人の大臣が権力の中心地で言った、たった一言が一国を滅ぼすのですから。

 
 せめての腹いせに、角栄というとカックエイ(カッコイイ)に聞こえるといけないので、田中角悪(カッコワル~)に表記を変えたらどうかと思います。

***

関連記事

ウルトラQ dark fantasy

ウルトラQ―dark fantasy (角川ホラー文庫) 武井 彩 村井 さだゆ

記事を読む

月蝕島の魔物 / 田中 芳樹

月蝕島の魔物 (ミステリーYA!) 田中 芳樹 理論社 2007-07 売

記事を読む

ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE) / 中島孝志

  ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE)

記事を読む

万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫

★★★☆☆ 梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。 三島由紀夫の親友で、川端康成と

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 橘 玲 幻冬舎

記事を読む

世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡

★★★☆☆ 最後の略歴で知りましたが、岡村聡さんは灘校出身。私の20年あとの後輩みたいです

記事を読む

手塚治虫名作集 (6) 白縫 / 手塚 治虫

手塚治虫名作集 (6) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05

記事を読む

風魔山嶽党 / 高橋 義夫

風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ

記事を読む

夢を売る男 / 百田尚樹

夢を売る男 (幻冬舎文庫) 百田 尚樹 幻冬舎 2015-04-03 売り上げラ

記事を読む

御隠居忍法 不老術 / 高橋義夫

御隠居忍法 不老術 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2001-10 売

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑