中国の原子力発電所
真のチャイニーズシンドローム
中国の原子力発電所はどんどん増えているみたいですね。
しかし、この前の新幹線事故を見ていると、「こいつら事故が起きたら原子炉でも同じように埋めるんちゃうやろか」と思ってしまうのは私だけでしょうか。
黄砂とともにセシウムがやって来るのはいやだなあ。
***
関連記事
-
-
フォルクスワーゲンのゆくえ
以前の記事「フォルクスワーゲン排ガス不正」で書きましたが、フォルクスワーゲンが排ガス規制をクリア
-
-
加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」
ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエー
-
-
ボリューミーという言葉は英語にはない
ボリューミーなどという言葉は英語にはありません。 ご存じの方もおられるように、「ボリュームがあ
-
-
初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる
昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費
-
-
モスキート音 耳年齢
* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be
-
-
「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解
スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及
-
-
カーリング ソチ五輪 ロシア戦勝利
* 昨日夕食時にカーリングの試合(日本対ロシア戦)をやっていたので、最後まで観てしまった。
- PREV
- 「民」食った最悪の輩
- NEXT
- 「セレナード」「ひばり」「狩」