*

他人との接し方

公開日: : 未分類

これは私の場合であり、誰にも強要するものではありません。

私は個人主義を重視します。

なれ合いの関係は大嫌いです。

適当な距離を持って接するのが節度であろうかと思います。

仕事仲間でも同じですが、金銭的利害が関係してくるので余計に気を遣います。

「基本的には信頼するが、一度裏切られると罰を与える」という有名な「しっぺ返しの法則」を適応しています。

一度でも不利益をなしたものをそのままにしておくと、次回の被害はスケールが大きくなるものです。

その人がかけがえのないものなら別ですが、たいていはもともとメリットのない人物であることがほとんど。

ガンはさっさと切除しましょう。

###

関連記事

朝日新聞社、記事取り消し謝罪 吉田調書

今月6日に「チョウニチ新聞のは大誤報ではなく捏造」という記事をここに書いて、「誤っても謝らない」

記事を読む

世界は驚きに満ちている

今日はたまたま読んだ2冊の本に同じような趣旨のことが書いてあって、ちょっと考えさせられました。

記事を読む

ハトポッポ

ヘル朝鮮症候群で海外移住者が増す?

ヘル朝鮮とは 韓国ではリア充でない若い人たちが、自国のことを「ヘル朝鮮(地獄の朝鮮)」と呼ぶよ

記事を読む

no image

おいしい野菜ジュース

神戸居留地 16種類のやさいとくだもののジュース / 神戸居留地 / 野菜ジュース●セール

記事を読む

no image

皇子山中学事件

* うちからJRの駅で2つ分離れている 皇子山中学(滋賀県大津市)が今ホットな話題に。 いろんな

記事を読む

万年筆の世界 (1)

最近、有隣堂(ゆうりんどう)という書店の Youtubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にはまっ

記事を読む

平野神社(京都) 北野を越えて

* 京都で有名な天神さんの 北野天満宮 の北西に平野神社という神社があります。 ⇒ 桜の平野

記事を読む

水餃子ならぬ酢餃子

* 昨日の「所さんの目がテン!」は餃子についてのお話。 > http://www.nt

記事を読む

no image

松本龍復興相辞任

松本龍 復興相 辞任  またレベルの低い大臣か。  繰り出してくるのが、あのニセモノ総理の

記事を読む

たかじんのそこまで言って委員会(2011/12/18)

天災政治家 この週末イベントがいろいろ重なり、結構忙しかったです。 この「東京ではゼッタイ流

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑