ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に
大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。
でもそれでは「○○病院の○○先生」、「○○大学の○○先生」で終わってしまう。
まあがんばれば「○○先生でもってる○○病院」、「○○先生で有名な○○大学」と言ってもらえるかもしれません。
肩書きのない「○○先生」で、肩書きがないのにヘンに有名で、みんなから感謝されているっていうのが一番かっこいいような気がします。
既存の組織がいやだけど、組織を中から変えると他の人が困ると言う
そんな組織の中での出世なんて意味がない。
組織の外ではただの人。
ということで勤務医を辞め、病院を外から支える組織を作りました。
あなたもこういう生き方についてちょっと考えてみませんか?
###
関連記事
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ
-
-
ピーターの法則と老害
ピーターの法則というのを知ったのは勤務医をやっていたとき(もう四半世紀以上前)。 ピーターの法
-
-
快眠法 / 寝る前に手足を温めると寝付きがよい
お手軽な快眠法を一つ。 そろそろ寒くなってきましたネ。 私は若いときは全然大丈夫でしたが、最
-
-
【映画】 大巨獣ガッパ
1967年の日活の映画。 アマゾンプライムビデオの「見放題」に挙がっていたので観てみました。
- PREV
- ずらす思考法
- NEXT
- BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く