ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に
大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。
でもそれでは「○○病院の○○先生」、「○○大学の○○先生」で終わってしまう。
まあがんばれば「○○先生でもってる○○病院」、「○○先生で有名な○○大学」と言ってもらえるかもしれません。
肩書きのない「○○先生」で、肩書きがないのにヘンに有名で、みんなから感謝されているっていうのが一番かっこいいような気がします。
既存の組織がいやだけど、組織を中から変えると他の人が困ると言う
そんな組織の中での出世なんて意味がない。
組織の外ではただの人。
ということで勤務医を辞め、病院を外から支える組織を作りました。
あなたもこういう生き方についてちょっと考えてみませんか?
###
関連記事
-
-
日本の農業を守れ(農家ではなく)
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、6日の分科会で、コメの生産調整(減反)に協力した農家に支払う
-
-
Yahoo知恵袋で回答してみた
Yahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ 先週の終わり
-
-
たかじんのそこまで言って委員会(2011/12/18)
天災政治家 この週末イベントがいろいろ重なり、結構忙しかったです。 この「東京ではゼッタイ流
- PREV
- ずらす思考法
- NEXT
- BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く