*

Google の 20%ルール

公開日: : 未分類

Google の 20%ルールの意味

Google がなぜあんなに数々のイノベーションを行って躍進したか。

それは「20%ルール」にあると言われています。

最近この制度はいくぶん見直されているようですが、「従業員は勤務時間中の 20% の時間を、通常の職務を離れて従業員自身が取り組みたいプロジェクトに費やさなくてはいけない」というもの。

「できる」ではなく「しなくてはならない」という義務であるのが重要です。

自分の Google化

ということは、我々もこれを真似すればいいわけです。

毎日やらなければいけないことは結構たくさんあります。

我々(読影医)のような受け身の仕事ではほとんどの仕事は予定外のものであるわけで、それだけで一日が終わってしまいます。

ですから余計に、あらかじめ計画を立てて Google のようにきちんと時間を割り当てておくということは非常に重要です。

でないと毎日なんとなく過ぎていってしまいます。

重要だけど緊急性のないもの

時間管理でよく言われていることは

  1. 重要で緊急性の高いもの
  2. 重要だが緊急性の低いもの
  3. 重要ではないが緊急性の高いもの
  4. 重要でなく緊急性も低いもの

 

を分けることの重要性ですね。

4はスッパリ捨てます。そして、1をまっさきに片付けるわけですが、次にかかるべきは 3 でなく 2 だよ、と書いてあるビジネス本が多いですね。

平凡な人は 2 は後回しにして 3 をやってしまう。緊急だから。でもそれは愚策と言われます。

要は受け身で仕事をするのではなく、重要なことを毎日少しずつでも行わないといけないということ。

そうすれば自分のスキルが上がり、緊急性の高いものを処理できる時間も短縮されていくからです。

で、2をきっちりやるようにするためには? Google の 20% ルールを実行するわけです。

ということで今日から励行しようかな~・・・どうかなぁ~・・・

###

関連記事

吉岡浩太郎・青い花瓶 (版画)

シルクスクリーンの第一人者である吉岡浩太郎の作品です。 800枚限定で、うちにあるのは

記事を読む

痛いニュース

  > 痛いニュース 実は、ここの中国ネタと韓国・北朝鮮ネタは大好きです。 ###

記事を読む

no image

サッカー コンフェデレーションカップ

* ブラジル-日本戦は観ました。 観なけりゃよかった。 まともに動いていたのは本田だけ。 動

記事を読む

日本の雨は 440種類ある

日本の雨は 440種類 以前、NHK のTV番組「COOL JAPAN」で俳人の 黛まどか さ

記事を読む

かんむてんのう

桓武天皇  桓武天皇は母は渡来人(高野新笠)であり、本来天皇を継ぐ資格はなかったのですが、天武

記事を読む

夏の風呂場

ワタシは夏はほとんどシャワーのみですが、出る前には洗い場の床と壁をシャワーの冷水で締めます。

記事を読む

スーパーサイヤ人

   震災で有名になった南相馬市にある食料品店のスーパー「Saiya」の店長さんのブ

記事を読む

自民党の二階幹事長

また韓国のムン・ヒサンが特使を送ってくるそうですが、そうなると二階の出番かな。 左翼以外の人は

記事を読む

no image

キツネとタヌキ

* 冠婚葬祭で一族が集まったりすると、血のつながりのない親戚(姻族)から、 やっぱり(血族

記事を読む

坂本は三津

私が現在住んでいる町は滋賀県大津市の坂本で、現在NHKで放送されている大河ドラマの主人公明智光秀が築

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑