*

新聞に書いてあることが事実?

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 未分類

以前から気になっているが、世の中の人は

新聞に書いてあることは事実だ

と思っている人が多いような・・・

新聞に書いてあるのはあくまで 新聞記者の見解(妄言?) ですから。

新聞に載っていることなどから、自分で判断して事実を推定する のが正しいやり方ですね。

新聞記事はあくまで判断のための材料。

ちゃんとしたジャーナリストや評論家は 複数の新聞、複数の雑誌を比較して 自分の意見を作ります。

新聞に書いてあることがたった一つの事実であるなら、こんなことはしなくていいはずですよね。

まあ、世の中には 「朝日新聞に書いてあるよ」 が口癖のタジマ○ウコのような評論家とは思えない人もいますが。

そのように 「新聞に書いてあることは事実だ」 と素直に思いこんでいる人が多いので、チョウニチ新聞があれだけ捏造をやっても潰れないんですね。

最近はさすがに放っておけないのか、他の新聞社までチョウニチ新聞に釘をさすようになってきました。

⇒ 朝日新聞の誤報が慰安婦問題を作ったー読売新聞が報道

なぜもっと早くやらないんだと言いたいところですが。

【関連記事】

###

関連記事

合戦歴史

面白い Youtube チャンネルを見つけました。 > 合戦歴史 日本史(一部は世界史)

記事を読む

no image

皇子山中学事件

* うちからJRの駅で2つ分離れている 皇子山中学(滋賀県大津市)が今ホットな話題に。 いろんな

記事を読む

no image

論外のコストパフォーマンス

* 普通コストパフォーマンスというと、かけたコストに対する有益な効果の比率ですね。 コストパフォー

記事を読む

You can’t back up.

ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース

記事を読む

エレベーターの話

どこかのホテルでエレベーターを新たに作ることになり、どこに作るかでもめていました。 階段を壊す

記事を読む

バウヒュッテ オフィスチェア BF-90 Caniche 到着

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BF-90 Canich

記事を読む

no image

世界の奇岩

奇岩っていってもいろいろありますが、こういうキレイなのを見つけました。 もっと見たい方はこ

記事を読む

はやるレストランを作るたった1つの方法

   中谷彰宏さんのまねをして、はやるレストランを作るたった1つの方法・・・ それは

記事を読む

ストレスの意味の間違い

* ストレスというのは言い出しっぺのハンス・セリエ(フランス人医師)の定義によると、何らかの刺

記事を読む

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 攻殻機動隊 STAND A

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑