新聞に書いてあることが事実?
以前から気になっているが、世の中の人は
新聞に書いてあることは事実だ
と思っている人が多いような・・・
*
新聞に書いてあるのはあくまで 新聞記者の見解(妄言?) ですから。
新聞に載っていることなどから、自分で判断して事実を推定する のが正しいやり方ですね。
新聞記事はあくまで判断のための材料。
ちゃんとしたジャーナリストや評論家は 複数の新聞、複数の雑誌を比較して 自分の意見を作ります。
新聞に書いてあることがたった一つの事実であるなら、こんなことはしなくていいはずですよね。
まあ、世の中には 「朝日新聞に書いてあるよ」 が口癖のタジマ○ウコのような評論家とは思えない人もいますが。
*
そのように 「新聞に書いてあることは事実だ」 と素直に思いこんでいる人が多いので、チョウニチ新聞があれだけ捏造をやっても潰れないんですね。
最近はさすがに放っておけないのか、他の新聞社までチョウニチ新聞に釘をさすようになってきました。
⇒ 朝日新聞の誤報が慰安婦問題を作ったー読売新聞が報道
なぜもっと早くやらないんだと言いたいところですが。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(4)の答え
【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友
-
-
拉致問題を解決するには
北朝鮮と拉致問題でいろいろやっていますが、向こうは 「いくら(ナンボ)取れるか」 にしか興味
-
-
日本の農業を守れ(農家ではなく)
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、6日の分科会で、コメの生産調整(減反)に協力した農家に支払う
-
-
クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 最安値 通販
> クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 今なら特別割引中 1本34円<
-
-
週末はセカンドハウスで
最近軽井沢の土地価格がまた上昇しているとか。 新幹線が開通して東京との行き来が便利になり、セカ
-
-
映画『009 RE:CYBORG』 サイボーグ009
* ⇒009 RE:CYBORG 公式サイト この前 WOWOW でやっていた『009
-
-
Myソモサン・セッパ(3)
問題 昨日のTVのソモサン・セッパでは、 1kgの金塊と、1kgの水が入ったバケツではどちら
-
-
ダイソン 羽根なし扇風機 窓枠
* ダイソンの羽根なし扇風機が売れているようですが、羽根がないのではなく本体内部にあって、見え