Myソモサン・セッパ(6)の答え
Myソモサン・セッパ(6) の問題は、
とある会社のエリート社員が言うことには
「私は3人分の仕事を押しつけられているのに完璧にこなしている。もっと給料をもらっていいはずだ」
それを聞いた社長、このエリート社員の給料を上げてやり、しかも会社全体の人件費を下げることにしました。
さて、どうするのでしょうか。
答え
ちょっと簡単すぎましたかねえ。
「押し付けられている」というところに着目してください。
誰かの仕事をやらされているわけですから、2人または3人がサボっているわけですね。
この社員に押し付けた人をたどっていくと、最初に押し付けた人がだれかわかりますね。
そいつらをやめさせればいいわけです。
この社員より地位が上の人間ならきっと給料は高いはずですから、そいつらを辞めさせることができたら、どどんと人件費が浮きますね。
この社員の給料を倍にしても人件費が減らせるってわけです。
*
しかし、この社長、自分が仕事を押し付けた張本人だったりしたらどうする?
*
関連記事
###
関連記事
-
-
【ジョーク】 エマ・ワトソン、ハーマイオニー! はー? おまえねー?
* ちょっと一服の息抜きにどうぞ。 すごいですね。 実は、ふなっしーも中はガチャピンだ
-
-
初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる
昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費
-
-
日本の街にゴミ箱がない理由
1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。
-
-
大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
* 子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは
-
-
平気でウソをつく人たち
* こんなタイトルの本をブックオフで見かけましたが、読んでいません。 AIJ の詐欺師、浅川和彦
-
-
マツダのデミオ、驚異の燃費
マツダのデミオ、驚異の燃費 「ねえねえ、聞いた? 松田さんちの出美男ちゃん、学校のミニマラ
-
-
世界は驚きに満ちている
今日はたまたま読んだ2冊の本に同じような趣旨のことが書いてあって、ちょっと考えさせられました。
- PREV
- Myソモサン・セッパ(6)
- NEXT
- 腰椎の圧迫骨折には T1強調画像を
Comment
[…] 答え>Myソモサン・セッパ(6)の答え […]