押し売りお断りは逆効果
*
確か中谷彰宏さんの本に書いてあったと思いますが、
「押し売りお断り」
と玄関に貼っている家は、押し売りがかえって押しかけるというのです。
*
こういった貼り紙を貼るのは、
- 以前、押し売りを追い返すのに苦労したという証明であり、
- 次に来ても簡単に追い返す自信がないという表明
だからです。
*
押し売りを追い返すいい方法も載っていました。
- 「絶対買わない」と明言し、
- 「その代わりちょっと興味のあることがあるので訊いてもいいか」とセールス方法やらなにかの質問をする
のです。
相手は絶対買う気のない相手に時間を費やすのはムダなので、嫌がります。
- とことん嫌がらせれば二度と来ないでしょうし、
- うまくいけば仲間内に「あそこの家は行ってもだめだ」と広めてくれるでしょう。
ということです。
お試しあれ。
###
関連記事
-
-
人間犬 人間ドッグ? 人間ドック?
人間ドック(dock)という言葉は市民権を得ていますが、人間ドッグ(dog)は・・・ 犬でっせ。
-
-
朝日新聞社、記事取り消し謝罪 吉田調書
今月6日に「チョウニチ新聞のは大誤報ではなく捏造」という記事をここに書いて、「誤っても謝らない」
-
-
大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
* 子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは
-
-
ドイツのノンアルコール飲料 ヴェリタスブロイ・ビールテイスト飲料
ヴェリタスブロイ・ビールテイスト飲料330ml×《24缶》 パナパック 売り上
-
-
ノアの方舟についての疑問
ノアの方舟についての疑問ですが、ジョークです。 旧約聖書『創世記』によるノアの方舟の話の要約は