*

ロビー活動に対するマスゴミの反応

公開日: : 未分類 ,

この前紹介した 「2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明」 という本の p320 に

日本の新聞は、経団連や経済同友会のロビー活動や政治家への圧力については、ごく当たり前の活動、あるいは要望として記事にする。

ところが、農協や医師会が何か要望すると「農協や医師会などの既得権益が政治家と癒着して圧力をかけている!」と批判するわけだから、明らかにダブルスタンダードである。

と書いてあります。

これは以前から私も感じていたわけで、医師会や農協にはシンパシーは全く感じておりませんが、とてもおかしな状況だと思います。

今の経団連会長があまり偉く見えないからかもしれませんが、日本のように輸出依存のそんなに高くない国(三橋さん曰く)にいながら、いつもいつも政府に圧力をかけているのはどうかと。

これもこの本に書かれていることですが、マスゴミがある団体を既得権益と非難すること自体も、自分たちマスゴミ自体が放送法とかでしっかり守られている既得権益者の代名詞みたいなものであることを もっと自覚すべきだと思います。

もっと自覚すべきと書くと少しは自覚しているように見えるので、「もっと」は省いたほうがいいかな。

2013年 大転換する世界 逆襲する日本 2013年 大転換する世界 逆襲する日本

三橋貴明

徳間書店 2012-11-23

売り上げランキング : 54867

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

###

関連記事

防衛大臣

* 新内閣が組閣されたようです。 防衛大臣は森本さん再任で、一応ほっとして、少しガッカリしま

記事を読む

ボリューミーという言葉は英語にはない

ボリューミーなどという言葉は英語にはありません。 ご存じの方もおられるように、「ボリュームがあ

記事を読む

日本語の「すみません」

日本語の「すみません」 という表現についてですが、 goo辞書にも [連語]《動詞「す(

記事を読む

no image

松本龍復興相辞任

松本龍 復興相 辞任  またレベルの低い大臣か。  繰り出してくるのが、あのニセモノ総理の

記事を読む

no image

ジレット フュージョン プログライド

ジレット フュージョン プログライド ジレット フュージョン プ

記事を読む

no image

中国の高速鉄道事故

中国の高速鉄道事故  いやあ、雷で止まっていた電車に後続列車が突っ込むだけでもすごいのに、落

記事を読む

限定 それはあなたはバカだと教える行為

* 東京スカイツリーの話ではないですが、世の中「限定モノ」に飛びつく人が多いようで・・・ *

記事を読む

no image

モスキート音 耳年齢

* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be

記事を読む

一番長い英単語

* 中学の英語の授業で先生に「一番長い英単語知っている?」と訊かれて私がそのときに知っていたの

記事を読む

カーリング ソチ五輪 ロシア戦勝利

* 昨日夕食時にカーリングの試合(日本対ロシア戦)をやっていたので、最後まで観てしまった。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑