*

2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明

公開日: : 読書

2013年 大転換する世界 逆襲する日本 2013年 大転換する世界 逆襲する日本

三橋貴明

徳間書店 2012-11-23

売り上げランキング : 54867

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

2012年発売。

2013年はすでに昨年の話になってしまいましたが、2013年の日本経済を予見されています。

グローバリズムが資本主義を破壊することを示し、グローバリズムを称讚する新自由主義の危うさを指摘しています。

新自由主義を標榜する者たちが、経済の実情を知らずに己の利益のみを考える原理主義者たちであるということが曝露されています。まあ、だいたいあたってるような。

グローバリズムが資本主義に反するものであるので、ユーロ諸国の不幸はしばらく続きそうという予言をなさっています。矛盾を抱え込んだままでは進むべき道は見つからない・・・というか 探してもないからですね。

グローバリズムが資本主義に反するものであるので、現在の中国もそれにはまってしまい、流れ込んだ資金が国内市場が十分な大きさでない(格差が大きく中間層が少ないため)ために土地に流れ、バブルになってしまったとの説明はなるほど、ど思います。

中国の場合、地方自治体が国からもらった元国有地を売り払い、それを元手に発展してきたので、歯止めはなかなかきかなかったのでしょう。無料のものを売ってガンガン儲かるんだったら止められないでしょ。

デフレ化するアメリカは製造業を再び国内に戻さないともはや”ドル輸出”のみでは発展しようがなさそう、との指摘もごもっともです。

しかし、財務省の矛盾行動(増税やTPPに参加すればどんどん国内から雇用が失われて税収が減る)や評論家のバカ加減にもあきれます。評論家のほとんどはヒモつきで、自分の飼い主の都合のいいことしか言えないのでしょうがないですが。

安倍政権はデフレ対策にいろいろ手を打っており、その方向は正しいが、抵抗勢力のおかげでその規模が十分になっていかないおそれがあります。

デフレ対策には逆効果となる消費税増税は早すぎるので、国民は思い切り買い控えて消費税増税が間違いであったことを財務省に思い知らせてやるべきでしょう。

【目次】

第1章 激変する世界 狙われる日本経済

第2章 日本がグローバリズムの息の根を止める

第3章 ギリシャ発世界大恐慌が迫っている

第4章 2013年、ユーロが終焉する日

第5章 反日で壊滅する韓国と中国の経済

第6章 デフレ化するアメリカ経済の行方

第7章 日本経済の逆襲が始まる

###

関連記事

モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方

モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方 堀

記事を読む

京都ぎらい (朝日新書) / 井上章一

京都ぎらい (朝日新書) 井上章一 朝日新聞出版 2015-09-11 売り上

記事を読む

使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝

使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン

記事を読む

これからすごいことになる日本経済 / 渡邉哲也

これからすごいことになる日本経済 渡邉哲也 徳間書店 2013-01-18 売り

記事を読む

FXトレーディング (ウィザードブックシリーズ) / キャシー・リーエン

FXトレーディング (ウィザードブックシリーズ) posted with am

記事を読む

「グズ」の習慣が直る本 / 和田秀樹

「グズ」の習慣が直る本 (WIDE SHINSHO) 和田 秀樹 新

記事を読む

ブルーホール / 星野 之宣

ブルーホール (講談社漫画文庫) 星野 之宣 講談社 2002-03-12 売

記事を読む

植物は不思議がいっぱい―自然を楽しむやさしい生態学 (PHP文庫) / 春田俊郎

  植物は不思議がいっぱい―自然を楽しむやさしい生態学 (PHP文庫)

記事を読む

起業の方法

* 遠隔画像診断に限りませんが、起業するには「雇われ人根性」から脱する必要があります。 私はも

記事を読む

あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本

あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本 あいまいな日本の問題点がスッキリわか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑