*

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (3)

公開日: : 最終更新日:2018/09/02 読書

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219)
宮崎正弘 渡邉哲也
ワック 2015-05-18
売り上げランキング : 641016
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(政策のない国会議員はこの本読めば?)

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (2) 」の続きです。

中国の東南アジアへの援助は援助とは言えません。要は余った自国の鉄と労働者をその国に輸出しているだけの話。

その国の国民には賃金は落ちませんし、企業にもお金はわたりません。

お金を貸す場合は AIIB(アジアインチキイカサマ銀行)の高金利のものを融通しますが、最初は低利と言っておいて契約後勝手に利子を釣り上げるのが常套手段。

建築現場にチャイナタウンができて中国人ばかり増え、犬や猫、カラスなどが姿を消すそうです。環境も破壊されます。

高速鉄道を輸出する場合は、「無償で作ります」と言っておいて鉄道の運用益は中国がとり、おまけに沿線の土地開発の権利を独り占めしようとするわけです。小林一三の「鉄道+宅地造成+レジャー施設」計画の海外拡張版ですね。要は合法的侵略(新植民地主義)ですね。

日本の場合は、その国の政府と話をつけ、政府の知り合いの有力者の企業を使ってインフラを作り、同時に地元民にお金を落とすわけです。

お金は貸しますが、有利子で返済させるので日本は損はしません。

そのインフラに必要なものはその国でノックダウン生産しますが、キーパーツは日本から輸出します。メンテ業務を担当したりもできます。

最近はマレーシアをはじめ、中国のアコギさにようやく気づいた国が増え、喜ばしいかぎりです(タイは最初から気づいているようですが)。

###

関連記事

“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁

★★★★☆ サラリーマン投資家エナフンさんの本は評判がいいので読んでみました。 日本

記事を読む

教養としてのテクノロジー―AI、仮想通貨、ブロックチェーン / 伊藤 穰一

★☆☆☆☆ MITメディアラボ所長の伊藤穰一の本。 現代の最新テクノロジーについて詳

記事を読む

里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く (角川新書) / 井上恭介 NHK「里海」取材班

里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く (角川新書) 井上 恭介 NHK「里

記事を読む

スピート成功の方程式

スピート成功の方程式―あっという間に成功する50の具体例 中谷 彰宏

記事を読む

あなたのサービスが伝説になる / 中谷 彰宏

あなたのサービスが伝説になる あなたのサービスが伝説になる―お客様が満足する5

記事を読む

ティラノサウルスは無敵だったか / 今泉 忠明

ティラノサウルスは無敵だったか―おもしろ恐竜サイエンス (TODAY BOO

記事を読む

韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 / WWUK

韓国人ユーチューバー・WWUK 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 (

記事を読む

NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合格

NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合

記事を読む

新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) / 堀江 貴文

新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) 堀江 貴文 宝島社

記事を読む

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑