日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃
公開日:
:
読書
![]() |
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃 (一般書) 石 平 呉 善花 黄 文雄 李白社 2014-01-27 売り上げランキング : 107079 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
前回、「~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う 」という本を紹介しましたが、その1年後に出た続編のようです。
中国、台湾、韓国からの帰化人トリオによる3部作最終篇とのことですから、もう一冊あるようですね。
今回も面白い話が山積。ちょっと列記してみます。
- 中国の反日は損得勘定、韓国の反日は損得無視。
- 毛沢東は「中国人は世界一戦争が好きな民族だ、私はその一人だ」とアルバニア人に言った。
- 戦争が絶対悪だと思っているのは世界中で日本だけ。
- 中国人は中国の行う戦争は善、他国の行う戦争は悪と思っている。
- 中国にはそもそも哲学も科学も文学もない。儒学に基づく現世利益が全て。
- 日本、台湾は成績の優秀なものが医者になるが、中国では役人になれない落ちこぼれが医者になる。
- 李明博は「フジテレビが証拠だ。日本にいるのは私の兵隊だ」と韓国のテレビで言っていた。
- 中国にとっての歴史は事実かどうかは関係ない。
- 日本は絶対に中国大陸に関わってはいけない。
hospitality と service の違いなども面白かったです。
関連記事
~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う
###
関連記事
-
-
大人の「国語力」が面白いほど身につく! / 話題の達人倶楽部
★★★☆☆ コンビニで売っている「ワンコイン本」の1冊。 慣用句や敬語、誤読しやすい
-
-
税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ / 大村 大次郎
税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ (双葉新書) 大村 大次郎 双葉社 201
-
-
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 /浅井建爾
知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (じっぴコンパクト) 浅井 建爾
-
-
裏のハローワーク / 草下 シンヤ
裏のハローワーク 裏のハローワーク 草下 シンヤ by G-T
-
-
近代プログラマの夕(ゆうべ)2 / ホーテンス・S. エンドウ
近代プログラマの夕(ゆうべ)〈2〉 ホーテンス・S. エンドウ Hortense
-
-
グーグル営業!地球一の営業と最強のチームを作る方法。 / 工藤 龍矢
グーグル営業!地球一の営業と最強のチームを作る方法。 工藤 龍矢 インプレスジ
-
-
バカと無知 / 橘玲 (4)
★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無
-
-
ユーチューバーが消滅する未来 / 岡田斗司夫
★★★☆☆(オモシロかった) オタクの帝王オタキングとして有名な岡田斗司夫の未来予測本。
-
-
本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長
Youtube などでリベラルアーツ大学を主催しておられる「両」学長さんの書籍。 この
-
-
一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版
★★★☆☆ ZAi 編集部と羊飼いさんが作った入門本。 内容は網羅的でなかなかい