*

FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜

公開日: : 最終更新日:2015/02/14 マネー, 読書

FX最強チャート GMMAの真実 FX最強チャート GMMAの真実
陳 満咲杜
扶桑社 2012-06-29
売り上げランキング : 60696
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★★★(中級者の指南書としては最適)

GMMA ってご存じでしょうか。

オーストラリア人の Guppy さんの開発したチャートでして、なかなかわかりやすく、サインは比較的早くダマシも少ない方のチャートになります。

  1. わかりやすい
  2. サインは比較的早く出る(予告はさらに早い)
  3. ダマシが少ない
  4. 短い時間足から長い時間足まで使える

などの長所があります。

この本はさらに著者の陳さんが、イワシ、クジラ、トビウオ、マッコウクジラ、コバンザメ などのたとえを使って懇切に解説してくれています。

グッピーは淡水魚だからか出てきませんけどね。

この本は中級者向けですが、初心者でも理解は可能と思います。

非常にいい本。これ読まないでFXをするなかれ。

GMMA チャート

実際のチャートはこんな感じになります。

チャートのプログラムはヒロセ通商Lion FX チャートを使用しました。

すでに用意されているので選択するだけで表示できます。

どんな時間足でも使えますが、数日ホールドすることを想定して、スイングトレード用に 4時間足を表示してみました。

実際にはこの図の範囲内に「買いポイント」、「売りポイント」はありません。

もっと早い時期に「買いポイント」が出てしまっており、青い線が広がって上昇を続けている限りポジションはホールドです。

また、この状態ではいつ「買い増し」してもいいのです。

ということで、リアルに 1000通貨だけ買ってみました(スイングトレード用でデイトレード用ではないですよ)。

⇒ USD/JPY 2014/11/14 11:19:36 115.920 buy

関連記事

###

関連記事

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略

  原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ

記事を読む

ピカソの画才と商才

* 画才 ピカソと言えば、パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・フアン・ネポムセ

記事を読む

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書) / 山崎元&水瀬ケンイチ

★★★☆☆ 山崎元&水瀬ケンイチ コンビのベストセラーが2回めのリニューアル。 前回

記事を読む

お宝ハンター鑑定日記 / 羽深 律

お宝ハンター鑑定日記 (宝島社新書) 羽深 律 宝島社 2000-08 売り上

記事を読む

世界一楽しく儲かる金持ち教科書 / 船原 徹雄

世界一楽しく儲かる金持ち教科書 船原 徹雄 三笠書房 2010-09-04 売

記事を読む

[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4

オシレーター系の指標の中で RCI というのは値幅の情報を含んでいないという点でほかのオシレ

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎 (2)

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

図解でわかるはじめての電子回路 / 大熊康弘

★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。210円。 ダイオード、トランジスタ

記事を読む

【FX】XM 極口座 発進

以前の記事「XM で極口座を開いてみる」で書いたとおり、有名(悪名高い?)な XM でスプレッドの最

記事を読む

街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩芸備の道 / 司馬遼太郎

街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩ほか (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑