*

読む本は著者で選ぶ

公開日: : 読書

読む本を題名で選ぶのと、著者で選ぶのとではどちらがいいかという問題ですが、題名は書店がつけることもあり、内容を正しく反映しているとは言えません(特に最近の傾向)。

ということで、基本的に著者で選ぶことが多いワタシ。

  • 政治経済国際情勢なら大前研一。
  • マクロ経済なら三橋貴明。
  • ミクロ経済なら橘玲。
  • マーケティングなら神田昌典、ダン・ケネディ。
  • 仕事術なら中谷彰宏。

などなど。

選択基準は、その業界でメシを食っている人でなく、その業界をナナメから見ている人かどうかですね。

要するに、大学のセンセイ、現役官僚、金融会社に勤めるアナリスト、マスゴミの社員などは、自分のエサをくれている人に砂をかけるような事実は言えないわけで、自分の飼い主が喜ぶようなことしか公には言えません(ブログで匿名でホンネを書いてクビになった官僚もいましたが)。

証券会社からお金をもらっている人が書いた「株入門」なんて・・・何のために書かれたか明々白々でしょ。^^

マネー雑誌の記事もこの手のオッサン(あるいはオネーチャン)の顔がずらりと並びますから、ワタシはここ10年以上読んでいません。

あなたがサラリーマンなら、橘玲(たちばなあきら)の『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』、『「黄金の羽根」を手に入れる自由と奴隷の人生設計』は必読です。

先月出たこちらの本でもいいと思いますが。

臆病者のための億万長者入門 (文春新書) 臆病者のための億万長者入門 (文春新書)

橘 玲

文藝春秋 2014-05-20

売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

###

関連記事

世界「最強軍人」列伝 / 青山誠

★★★☆☆ 第二次世界大戦でのルーデル、ハルトマン、シモ・ヘイヘ、ロンメル、グデーリアン、

記事を読む

なぜあの人はお客様に好かれるのか / 中谷 彰宏

なぜあの人はお客様に好かれるのか なぜあの人はお客様に好かれるのか (PHP文

記事を読む

究極のテクニカル分析 / 黒岩 泰

究極のテクニカル分析 黒岩 泰 オーエス出版 2004-03-19 売り上

記事を読む

賢者のデジタル / 山根一眞

賢者のデジタル 山根一眞 マガジンハウス 2007-08-23 売り上げランキ

記事を読む

FXのチャートがみるみるわかる本

めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った FXのチャートがみるみるわかる本―「

記事を読む

ユニオン・クラブ綺談 / アイザック アシモフ

ユニオン・クラブ綺談 (創元推理文庫) アイザック アシモフ 池 央耿 東京

記事を読む

読めないと恥ずかしい漢字1000 / 日本語倶楽部

★★★☆☆ 「古色蒼然とした難読漢字は避けている」と序に書いてあるとおり、載っている漢字は

記事を読む

成瀬は天下を取りにいく / 宮島未奈

★★★☆☆ 本日、実家に用があり一人で JR に乗って帰省。 車内で読んでしまいました。

記事を読む

突き破る日本経済 / 渡邉哲也

突き破る日本経済 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 2015-01-07 売り上

記事を読む

FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司

FXチャート分析マスターブック FX ボリンジャーバンド常勝のワザ poste

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑