*

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (3)

公開日: : 読書

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す

三橋貴明

徳間書店 2011-06-25

売り上げランキング : 462831

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

前回、前々回の続きです。

日本のインフラについて

  1. 日本のインフラはいずれも老朽化しており、新しい耐震基準を満たしていない道路、橋、トンネルばかり。
  2. 諸外国と比べても高速道路網はスカスカで、いざというときの迂回路も少ない。
  3. 東北大震災でも唯一の高速道路が分断化され、陸路は封鎖されました。
  4. トンネルや橋と比べると公共事業の中で最も簡単に安価にできるのが道路。

 

ということで、景気を持ち上げるためにもっと道路を造れと言うのが三橋さんの主張。

確かに公民館、バッハホール、空港などを作るよりはるかに割にあいます。

公務員も日本はほかの国に比べても少ない(自衛隊を加えても)。

お粗末な公務員も多いのですが、大半の公務員はまじめな人たちです。

公務員がいるので失業者が増えずに住んでいるという真理もあります。

でもまあ、私が考えるには、一部の公務員が問題なので、問題な公務員を排除して新たに補充するシステムを作ることが必要でしょうね。

それができればもう少し増やしてもよし。

日本のダムは数こそ多い(2000個あまり)が、総貯水量は 300億トンしかなく、中国の三峡ダム1個に及ばない。

ダムがないと水害で人命を失う地域がまだあり、かわりにスーパー堤防を作らないといけなくなるが、堤防の方が範囲が広いので高額になってしまう。

ダムはむしろ足りないくらいであると著者は説きます。

ダムは国有のものと電力会社所有のものが入り混じっているので管理が厄介ですが、それはまた別の問題。

余談ですが、中国の三峡ダムは長江(いわゆる揚子江)にかかる世界最大のダムです。

ある台湾人は、「中国と戦争になったらあのダムをミサイルで攻撃して長江下流に大洪水をおこしてやれば安上がりで効果的」 とどこかの本に書いていました。

 

関連記事

###

関連記事

ゾーンに入る技術 (Forest2545Shinsyo 34) / 辻秀一

ゾーンに入る技術 (Forest2545Shinsyo 34) 辻秀一 フォレス

記事を読む

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方(2) / 大前 研一

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 大前 研一 青春出版社 1997-0

記事を読む

成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例 / 中谷 彰宏

成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例 中谷 彰宏 ダイヤ

記事を読む

「反日韓国」の自壊が始まった / 呉善花

「反日韓国」の自壊が始まった 呉 善花 悟空出版 2014-11-11 売り上

記事を読む

陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (2)

「陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 」の続きですが、同じ著者の手になる『応仁の乱』では載っていなかった

記事を読む

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 千田 琢哉 日本実業出版社 2011-1

記事を読む

勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書) / 児玉 光雄

勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書)

記事を読む

金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則 / 本田健

 ★★★☆☆ 以前の記事「あなたのお金はどこに消えた? 仕事と人生の変わらない法則 / 本

記事を読む

世界と日本経済大予測2020 / 渡邉哲也

世界と日本経済大予測2020 posted with amazlet at 2

記事を読む

唐沢先生の雑学授業

唐沢先生の雑学授業 唐沢先生の雑学授業 (二見文庫) 唐沢 俊一 おぐり ゆか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑