*

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (1)

公開日: : 最終更新日:2014/06/09 読書

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す

三橋貴明

徳間書店 2011-06-25

売り上げランキング : 462831

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

三橋貴明さんが、東北大震災直後に書いたまっとうな経済本。

当時はデフレのど真ん中で、巨大なデフレギャップ(過剰な供給)があったのです。

そのために予算を適当に調整してあげるだけで、復興に順当に使われ、在庫の解消、被災地での雇用の増加、インフラの整備や冗長化などに回され、そちらに流れたお金が日本中に灌流し、うまくいけばデフレの解消にも繋がるはずだという、まっとうな説。

さらに、その予算は国債発行でまかなえばうまくいくが、税でまかなえば消費が落ち、効果が半減するというご指摘。

当時の首相がアホ缶だったのでそうなりませんでしたが、アベちゃんだったら、今頃アベノミクスという言葉もなしに、日本は自然に好景気を邁進していたかもしれません。

国債発行を非常にいやがる政府や財務省。

三橋さんの他の本にも書いてありますが、国債バブル論を展開しているのは外資系金融機関の関係者が多く、彼らは投資家に国債を買わせずにその分海外投資をさせて自分たちの手数料を増やしたいだけ。

国債発行でなく財務省が増税したいのは、「軽減税率」という武器を手に入れて、軽減税率適用をエサに業界に天下るため、と喝破しておられます。

どちらも実にわかりやすい手口ですねえ。

面白く、ためになるところが多い本なので、あと2,3回に分けて紹介します。

関連記事

###

関連記事

いつの間にか仕事が片づく法則 / 福島 哲史

いつの間にか仕事が片づく法則 福島 哲史 すばる舎 2006-06 売り上げラ

記事を読む

本当にヤバイ!欧州経済 / 渡邉 哲也 三橋 貴明

本当にヤバイ!欧州経済 渡邉 哲也 三橋 貴明 彩図社 2009-10-23

記事を読む

知的創造の作法 / 阿刀田 高

知的創造の作法 (新潮新書) 阿刀田 高 新潮社 2013-11-16 売

記事を読む

近代プログラマの夕(ゆうべ)2 / ホーテンス・S. エンドウ

近代プログラマの夕(ゆうべ)〈2〉 ホーテンス・S. エンドウ Hortense

記事を読む

FXで稼ぐ人のテクニック―トレードのポイントを実際に稼げる達人に直接聴いた

FXで稼ぐ人のテクニック―超短期から長期までFXの投資スタンス全対応! トレード

記事を読む

あの会社が100円バーガーで儲かる理由 / 田中 秀明

  あの会社が100円バーガーで儲かる理由 田中 秀明 アクタスソ

記事を読む

ダビデの星の暗号 / 井沢 元彦

ダビデの星の暗号 (角川文庫) 井沢 元彦 角川書店 2003-05 売り上げ

記事を読む

Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光

Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳

記事を読む

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用 (宝島社新書) NHK取

記事を読む

ヒゲオヤジの冒険 / 手塚 治虫

ヒゲオヤジの冒険 (河出文庫―手塚治虫漫画劇場) 手塚 治虫 河出書房新社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑