「努力は必ず報われる」は間違い
公開日:
:
最終更新日:2014/06/11
読書
元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」
さんまの意見
ラジオ番組でアイドルの一人が
努力は必ず報われる。その言葉、最初は信じなかったんですよ。そんなこと言っても、本当に努力を見てくれてるのかよって。でも、自分の経験上、努力をしていれば必ず誰かが見てくれていて、報われることがわかりました
これに対し、さんまは
それは早くやめた方がええね、この考え方は
といい、続けて、
努力は報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は大体間違い
好きだからやってるだけよ、で終わっといた方がええね。これが報われるんだと思うと良くない。こんだけ努力してるのに何でってなると腹が立つやろ。人は見返り求めるとろくなことないからね。
見返りなしでできる人が一番素敵な人やね
さすがにいいこと言う。
テスト(試験)では
でもね、ワタシ的に言うと「必ず」という語句が入っているので間違い。
「必ず~である」は必ず間違いである
”自己矛盾”になっていますが、テストでは正しいですね。
例外がたった一つでもあれば否定されるからです。
論理で言えば
「努力は必ず報われる」の対偶は「報われなければ努力をしていなかった」ですね。
これ、正しいですか?
経験か伝聞か
努力して報われた人は自分の経験として語れる。
努力しても最後の最後まで報われなかった人は語らずに死んでいく。他人が語るしかない。
伝聞として「努力したが報われずに死んだ人もいる」という”意見”と、経験として語られた”実話”のどちらを信用するかというと後者でしょう。
だから巷には「努力すれば報われる」が持論の人がたくさんいるわけだが、それは「(努力したからかどうかわからないが)私は報われた」というだけにすぎない。
努力と成功との因果関係はわからない。
実際は運だったかもしれないわけで。コネだったかもしれない。ワイロが効いたかもしれない・・・
努力より結果
努力が評価されるのは結果(成果)を伴ったとき。
結果をまったく出せない人に会社は給料は出せません。
給料分の結果を出した場合でもプロならそれが当たり前。
給料分の結果を出してなおかつそれ以上の結果を出したときに「努力したね」と評価されるのです。
結果を出せば報われる最低限の必要条件が得られ、それ以上の努力をしてさらに結果が上乗せされれば報われる、ということです。
この「それ以上の努力」が 『思考は現実化する』で億万長者を生み出す源泉とされる、「プラスアルファの努力」(by アンドリュー・カーネギー)ですね。
思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき ナポレオン ヒル Napoleon Hill きこ書房 1999-04 |
まあ、ワタシの”意見”は 「結果を出せない努力は報われなくて当たり前だよ」 ということです。
関連記事
###
関連記事
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎
★★★★☆ まだ半分くらいしか読んでいませんが、非常にわかりやすいです。 高配当株投
-
最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな
最強のFX 15分足デイトレード posted with amazlet at
-
相場の壁とレンジで稼ぐFX (ダウ理論を補強する複数時間軸とテクニカル指標の使い方) / 田向宏行(2)
★★★★☆(すばらしい) 以前も紹介した本ですが、昨日から再読を始めました。 「トレ
-
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利(2)
★★★☆☆ 2日前に紹介した「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利」です
-
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 / 鯨 統一郎
月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿 (徳間文庫) 鯨 統一郎 徳間書店 200
-
3分で「気持ちの整理」ができた。 / 中谷彰宏
3分で「気持ちの整理」ができた。―悩んでるヒマがもったいない。 中谷 彰宏 三
-
時間の波に乗る19の法則 / アラン・ラーキン
時間の波に乗る19の法則 アラン・ラーキン 奥 健夫 サンマーク 2007-10
-
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!(2) / 三橋 貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三
-
逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) / 井沢元彦
逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) 井沢