里山資本主義
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩介 NHK広島取材班 角川書店 2013-07-10 |
*
「里山資本主義」はいわゆる「マネー資本主義」のアンチテーゼとして提唱されたもので、対立概念ではなく、「マネー資本主義」の足りないところを補う形で提唱されたものです。
いくつかの事例で成り立っていますが、
- 里山の木材の利用(材木、廃材などから燃料用チップの製造)
- 休耕田の利用(牛の放牧、飼料作物の栽培、魚の養殖)
- 空き家の利用
- 地域の高齢者の活用(野菜作り、保育園のボランティア教師)
などがキモでしょうか。
これらの取り組みを行っている地方自治体も紹介されており、比較的温暖な気候で、交通の便のいいところでも過疎化に悩んでいる町もあります。
でかい家にタダのような値段で住め、庭の畑で余って腐らせるほど食物を栽培し、ほとんどお金のいらない豊かな暮らしができるので、退職された人や仕事がなくて困っている人などには都会からどんどん移っていただきたいです。
田舎の問題は仕事がないことだとよく言われますが、地場産業振興のためのヒントも書いてあります。
この本にはないですが、芋を作って電気を作って電力会社に売るプラントなどもすぐにできそうです。
最近の林業もずいぶんハイテク化されており、ロープを張って麓まで安全に木材をおろすことも普及しており、危険度は緩和されています。
平地での魚の養殖なども面白いのではないでしょうか。この本では水田でのホンモロコの養殖事例が載っています。ブラジルでは日系人による市内でのピラルクー養殖が順調ですし、山の中の高圧タンク室でのフグ栽培なども日本ではなされていますし。
魚と合鴨なんかを組み合わせた米作りなんかも面白そう。
*
私自身は適度に田舎な滋賀県大津市のはずれに住んでいるので抵抗感はないですが、東京に住んでいる人はすごい抵抗感があるかもしれません。
都会に住んで、生きていくためのお金を稼ぐために、貴重な人生を浪費しているのはもったいないという見方もあるのだと気づいていただければいいのですが。
生活に疲れたとか生活が苦しいとか言っていないで、見方を少し変えるだけで、豊かな暮らしが送れるところが日本にはすでにいっぱいできています。
以前紹介した徳島県の神山町なども光ファイバーを備えた民家が安価で買え、川や山、畑(ゆず、野菜、キノコ)、温泉まで常備しています。夜もインターネットさえあれば寂しくない人にはうってつけかも。
山の木や植えたイモから発電して現金収入を得ることはどこにいても可能なので、早くそういうライフスタイルを送れるような体制(最低限 こそこの火力発電機+電力会社に電気を売る事業組合)を田舎が整えれば、この国はさらに成熟したステージに上がれそうです。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな
最強のFX 15分足デイトレード posted with amazlet at
-
戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部
戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 『歴史読本』編集部 新人物往来社
-
世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡
★★★☆☆ 最後の略歴で知りましたが、岡村聡さんは灘校出身。私の20年あとの後輩みたいです
-
もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一
もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 大前 研一 青春出版社 1997-0
-
G 0.5の世界 / 三橋貴明
G 0.5の世界 三橋 貴明 日本文芸社 2014-05-20 売り上げランキ
-
マラソンシステム / 樋口 健夫
マラソンシステム 樋口 健夫 日経BP社 1998-06 売り上げ
-
日本が世界をリードする! 第4次産業革命 これから始まる仕事・社会・経済の大激変" / 三橋貴明
第4次産業革命: 日本が世界をリードする これから始まる仕事・社会・経済の大激変
-
朝9時までの「超」仕事術 / 見田村 元宣
朝9時までの「超」仕事術 見田村 元宣 インデックス・コミュニケーシ
-
アルゴトレードの入門から実践へ ——イージーランゲージによるプログラミングガイド (ウィザードブックシリーズ) / ケビン・J・ダービー
アルゴトレードの入門から実践へ ——イージーランゲージによるプログラミングガイド
-
株とFX 3日でプロ並みにチャートが読めるようになる / 間地秀三、山根亜希子
★★★☆☆ 2006年の本で、あまり期待していませんでしたが、内容はわかりやすくてまと
- PREV
- 中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか / 加藤嘉一
- NEXT
- ロシア・ハウス