*

徳島県神山町の奇跡(2)

公開日: : 最終更新日:2014/05/09 未分類

神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしができるなどという低次元の話ではないのです。

現在 Iターンで「田舎暮らし」を嗜好するむきがありますが、神山町の場合はそういうリタイア組を歓迎しているわけではありません。

光ファイバーを使って余生を楽しむ人ではなく、光ファイバーを使ってお金を儲ける人、つまり能力のある人、若い人を選別しているのです。

年金暮らしの年寄りを呼び込んでも、高齢であるため医療費などがかかって町の運営が立ち行かなくなります。

つまり、住民税の増加をあてこんで、一人あたりの生産性の高い人を少数精鋭で受け入れるという作戦です。

このポイントを行政側が理解しているかどうかで、成功するか失敗するかが変わってきます。

多くの市町村ではたぶん気づいていない部分です。

だから、やらないまま破滅の道を転げ落ちているか、老人ばかりを呼び込んでしまって支出増加を招いているかのです。

住民税欲しさに大企業の工場誘致をする地方自治体もありますが、それなりのコストがかかります。

環境汚染などの問題もあります。

一番怖いのは突然の撤退でしょう。 でっかい はしごを掛けたところではずされるわけで、再起不能のダメージを被ります。

だから「一人あたりの生産性の高い人を少数精鋭で受け入れる」ということが、リスクを減らして着実に成功を勝ち取るためのポイントとなります。

最近は「里山資本主義」という言葉があるそうですね。

関連記事

###

関連記事

国民総背番号制

* 国民総背番号制をしかないと一人ひとりの同定ができないので、いつまでたっても年金制度は完全な

記事を読む

ハトポッポ

これでいい野田

マニフェストっていったいなに? うそつき証明書? という感じの野田の答弁です。 誰が言ったか、

記事を読む

no image

世界遺産100

世界遺産100  「世界遺産100」 という NHK の番組をアナログ放送時代から撮っ

記事を読む

カーリング ソチ五輪 ロシア戦勝利

* 昨日夕食時にカーリングの試合(日本対ロシア戦)をやっていたので、最後まで観てしまった。

記事を読む

政府の基準値

 政府の基準値って意味があるのか ちょっと古いネタですが、 毎日JP http://main

記事を読む

もみくし

問民苦使    「もみくし」あるいは「もんみくし」と呼ぶ。  律令制で規定されて

記事を読む

ソフィー・マルソー DIOR

  ソフィー・マルソーが DIOR の新しい CM に出ていますね。 シャーリーズ

記事を読む

柔道でも体罰

* タニでもキン、ではなかった、女子柔道でも体罰 があるということが発覚。 まあ別に驚きもし

記事を読む

見苦しい

寝苦しい、いや見苦しいこと・・・  先日もカンが緊急会見とか言うので、各マスコミが「ようやく

記事を読む

no image

5/4 オオクワガタ幼虫発見

昨日(5/3 オオクワガタ幼虫発見)に続いて、メスの飼育ケースに入れていた産卵木のかけらに怪しげな噛

記事を読む

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑