ベッドは必要か
*
寝台、つまりベッドのお話ですが、世の中かなりベッドにこだわっている人が多いようです。
私は中学生になって自分の部屋を持ってから 40年以上の間、ベッドは使っておりません(小学生の頃は弟と二段ベッドを使用)。
ベッドが部屋に常設されていると、つい寝ころんでしまい、寝入ってしまうわけです。
大いなる時間の無駄なわけです。
眠くなると押入から布団を出して敷き、眠るというのが、時間と空間にケジメがついて 気持ちイイのです。
そうやって勉強して 公立中学(バレーボール部と生徒会長やりました)から灘校に入学しました。
*
ということで、部屋で一番重要な家具は ベッドではなく、机です。
机とイスで勉強することでスキルがアップし、収入が増えるのです。
ベッドでは収入は全く増えません。扶養家族が増えるかもしれませんが。
*
布団は空間利用度を極限に高めるポータブルアイテムですが、ベッドは空間を占拠します。
それに加え、ベッドを利用することから自堕落な生活が始まると思います。
特にお子さんには要注意です。
ベッドは諸悪の根元なのですぐさま捨てて、机とイス(イスはバウヒュッテ製品が安くていいよ)を揃えてください。
*
【関連記事】
バウヒュッテ オフィスチェア BF-90 Caniche
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano 格安
バウヒュッテ 激安チェア
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(6)の答え
Myソモサン・セッパ(6) の問題は、 とある会社のエリート社員が言うことには 「私は3
-
-
24時間365日ATM手数料無料
日曜日なのに銀行のATMに行ってお金をおろそうとしている人がいたので、祝休日含めて365日24時間A
-
-
朝日新聞、なにを恐れる
元ネタ > 朝日新聞本社前。警察バス3台が待機中 * 本日、朝日新聞社の前に警察バス
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の
-
-
子供は親の言うことをきかない
橘玲(たちばなあきら)さんの本で読んだと思ったのですが、人のパーソナリティを決める要素は 遺伝60%
-
-
10/7 サッカー日本代表ベトナム戦
* 昨夜やっていたベトナム戦。 遠藤は欠場、遠藤の代わりに藤本が出ていたようですが、遠藤のようなため
-
-
レトロな雰囲気のLED電球「影美人」
ビートソニック LED電球影美人「LDB26」クリア球 電球タイプビートソニック 売
-
-
世界で十本の指に入る学者
* 「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「
-
-
アナログTV放送の終焉
アナログ放送の終焉 今日の正午で、東北3県を除いてアナログ放送は終了しました。
- PREV
- 戦後日本人の忘れもの―金美齢の直言
- NEXT
- 高梨沙羅 強さの秘密