上海地下鉄事故
上海地下鉄で衝突事故
9/27 におきた上海の市営地下鉄の追突事故ですが、追突した側の電車は 10-20km/h しか出ていなかったそうです。
信号機が止まっている非常時で、この徐行に近い状態で追突するとは運転手がよほどたるんでいたのでしょう。
10-20km/h のノロノロ運転でもぶつかる国民性なら新幹線なんか運行すべきではないよね。
*
しかし、今回は地下鉄だからな。
車両をどこに埋めようと思ったのかな。
駅ごと埋めるわけにはいかないし・・・
***
関連記事
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の
-
-
中国:大気汚染で120万人死亡
白髪三千丈ではないでしょうが、2010年の大気汚染の中国国内での死者が123万人を超えていたと中
-
-
あるモンスターペイシャント
元ネタ> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1764
-
-
徳島県神山町の奇跡(2)
* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが
-
-
私のサイト コーヒールーム 復活
* > やすきーコーヒールーム いえ、これも Sirius の元データが紛失したので、現行
-
-
10/11 サッカー:タジキスタン戦
* 遠藤がいるとやっぱり安心だし、中村憲剛はさすがにうまいと思いました。 マイクの存在は大きいですね
- PREV
- なんとか復元
- NEXT
- 北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集