フライングゲット は 空飛ぶバカ
*
フライング・ゲット と聞くと、私は居心地の悪さを感じます。
和製英語だからですね。
weblio によると、get の名詞としての意味は、
【名詞】【可算名詞】
*
いわゆる 「ゲットすること」 という名詞の意味はないのですね。
英語ではどう言うのでしょうか?
getting it like a flying start, getting it earlier than an usual saling process とかかな?
*
だから、フライングゲットとは・・・
直訳すると 空飛ぶバカ あるいは やっと飛べたコウモリの子供 ということになるでしょうか。
空を飛ぶくらい突き抜けているバカ・・・
キンタローのものまね の ”あの表情、あの仕草” は実は正鵠を射ているのではないでしょうか。
さあ、大声で言いましょう。
「オレ、フライングゲット! やったぁ」
###
関連記事
-
-
家庭で簡単にできる節電
電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。 そこ
-
-
ニュートンのゆりかご
「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?
-
-
Myソモサン・セッパ(4)
* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補
-
-
レトロな雰囲気のLED電球「影美人」
ビートソニック LED電球影美人「LDB26」クリア球 電球タイプビートソニック 売
-
-
PENTAX Q10 エヴァンゲリオン モデル
PENTAX Q10 EVANGELION MODEL TY
-
-
バイリンガルは二枚舌?
* bilingual とは「二ヶ国語を喋れる」という意味です。 語源的には bi-ling