*

初期費用0円・在庫0冊でも本が出版できる

公開日: : 最終更新日:2015/01/26 未分類

昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。

お金持ちの年寄りをだまくらかして自費出版させ、売れない(実際は売ろうとしない)在庫本を自宅に送りつけるだけで過分な費用をむしりとるというものです。

親戚や知人に配っても大量の本が余り、シミのエサにしかならず、亡くなったときには廃棄されてしまう運命の本。

ブックオフでも引き取らないでしょう(実際はちょくちょく見かけますが)。

ところが、進んだこの世の中では初期費用0円・在庫0冊でも本(電子書籍でなく紙の本)が出版できるようになっているのです。

1冊から頼めるオンデマンド出版という安価な出版法もありますが、それよりももっと進んでいますね。

解説記事(Gigazine)>『初期費用0円・在庫0冊で本が出版できる「中林製本所」

で、 こちら(↓)がその製本所のリンクね。

中林製本所 > 中林製本所/在庫0冊からの出版・製本販売サービス

つまり、”通常の出版社にかけだし作家が原稿を持ち込む”というよくある行動をインターネットでやっているだけ。

出版社がこれは売れると思ったものだけを出版する。

ただし、書店に配本しないでネットのみで売るというサービス。

もし売れれば著者に印税を払うというシステムですね。

リスク回避という点で優れています。

考えましたね。

売れそうにない(ビジネスとして成立しない)本は中林製本所は扱ってくれないですから、そのときはこちらで作ってもらいましょう。

> 製本直送.com

これなら 100ページくらいの本なら 1冊 1000円ちょっとで作ってくれるそうです。

1冊単位でいいのだそうですから誰でも作れますね。

え、文章は自分で書くのかって?

ゴーストライターへの謝礼の方がはるかに高いか。

そのうち、文章作成 AI サービスが出るんじゃないの?

###

関連記事

LED シーリングライト

* リビングルーム(約12畳)のために LED シーリングライトを2つ買ってきて付けた。一つは

記事を読む

日本の雨は 440種類ある

日本の雨は 440種類 以前、NHK のTV番組「COOL JAPAN」で俳人の 黛まどか さ

記事を読む

no image

クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 最安値 通販

> クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 今なら特別割引中 1本34円<

記事を読む

あきれた群馬大学教授

群大教授暴言「福島の農家はオウム信者と同じ」  福島第一原発事故による放射能汚染地図をいち

記事を読む

no image

自分探し

* 我々(昭和30年代生まれ)のときもときどきありましたが、大学を出て就職もせず、ひらすら自分探し

記事を読む

芋エネルギー

参考サイト> http://yokohiro.toypark.in/renewable_e

記事を読む

no image

民主党裏マニフェスト?

  まあ、政治ネタが続くのは日曜日の「そこまで言って委員会」の影響で・・・  

記事を読む

私の前世は樹

私の前世は樹だったのです。 小さいときは光を求めて大きくなることばかりを考えていました。

記事を読む

家族関係が破綻しているようなやつは信用するな

以前の記事「家族を大事にしないやつは・・・」で書いたとおり、 自分にとって重要な人間 の順番は

記事を読む

腰痛招来

* 先ほど日課の朝シャワーを浴びていて、少しかがんだところ、ギックリと腰痛が。 後ろに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑