ヒグマ被害
公開日:
:
最終更新日:2025/08/17
日記
昨日、北海道知床半島にある斜里町の羅臼岳に 2人で登山したところの下山途中で 1人がヒグマに襲われました。
本日遺体が見つかりました。26歳の男性会社員とか。
御冥福をお祈りします。
その後、近傍で見つかったヒグマの親子 3体を駆除したとのこと。
どうもホンボシ(真犯人)だったようです。
*
知床半島はヒグマの生存数が多く、密度も最も高い地域として有名ですし、安易に登山に行くのはどうかと思います。
「そこに山があるから」登る人が多いですが、「そこに人がいるから」食べるものもいるわけです。
「クマの鼓動」が聞こえない 熊野古道 のほうが安全ですよ。
と言っても、和歌山にはツキノワグマがいる可能性はあります(九州のクマは絶滅したはずで、本州では千葉にはクマはいません)。
登山者にはくまなく幸せになってほしいですね。
###
関連記事
-
-
祝 KOKIA 結婚
元ネタは本人のブログ> otonami blog 2014年春 KOKIA が結婚するそ
-
-
真鯛のだし塩 180g
ポスト投函送料込み 真鯛のだし塩 180g 国産 真鯛 タイ
-
-
2024-11-6 米大統領選 トランプ勝利
本日、米大統領選の開票が行われ、トランプ勝利となりました。 被告人トランプはみごとに大統領に返り咲
-
-
【ふるさと納税】天然南まぐろ 赤身 切落し 1kg / 静岡県浜松市
【ふるさと納税】天然南まぐろ 赤身 切落し 1kg 【魚貝類
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトですが、以下の分が完了。 なんか、1冊の本でずいぶん引き延ばして
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトを行いました。 いくつか変換ミスが出ましたが、手で直しました。
-
-
W杯 コロンビア、ブラジルに惜敗
* 早起きして観ていました。 2-1 ブラジル勝利。 コロンビアはよくがんばっていたが、無
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.03.31
-
-
2020年8月20日ジュンク堂書店高槻店移転
事務所のある高槻では、JR駅の南側にグリーンプラザ一号館、二号館、三号館と呼ばれる3つのビルがありま
-
-
【万年筆】中華まん Penbbs 309 ピストン充填式 ファインペン先 スケルトンモデル
中華ブランドではトップクォリティの penbbs の 309番です。 透明モデルですが
- PREV
- 関西万博、陸の孤島となる
- NEXT
- 百均Seria の万年筆






