【万年筆】ペリカン 万年筆 特別生産品 クラシック M200 ゴールドマーブル 細字
公開日:
:
最終更新日:2021/10/27
日記
ペリカンの万年筆でクラシック M200 の特別生産品 ゴールドマーブルの細字です。
日本国内では 600本限定のモデル。
たくさんの店が扱っているのですが、細字だけが異常に売れているようで、ネットではすでに1つの店しか置いていませんでした。
売り切れると二度と相まみえることはないだろうと思い、購入。
*
クラシック M200 はインクを充填しても 15g しかありません。思ったよりはるかに軽いですね。
鉄ペン(ステンレスニブ)ですが、金メッキされているようで、一見すると金ペンのようです。
書いてみると 鉄ペンのくせに かなり撓(しな)り ます。これほど柔らかいとは思いませんでした。
じつは私は 万年筆好きの中の主流派であろう「撓り好き」とは真逆で、撓らない方が好みです。
昔持っていた21金ペンも撓りすぎて書きづらいなと思って、20本以上買ってからたどり着いたのがパイロットのミューレックスでした。
ミューレックスは 撓りとは無縁の硬い書き味+多めのインクフローの万年筆。
好きすぎて もう1本予備に買ったくらいでした。
*
まあ、この M200 もペリカン純正のロイヤルブルー(インク)を入れてしばらく使っていると、ほとんど筆圧をかけないようにして 撓らないように書くワザを習得できたため、楽に書けるようになりました。
細字のためかインクフローは思ったほど多くはなく、ちょうどいい塩梅です。
書き心地が今一番気に入っているセーラー「四季織 月夜の水面 夜長」よりほんの少し抵抗を感じますが、粒子の細かな抵抗感で嫌な感じはしません。
たとえるなら鮫皮のオロシ(ワサビ用)をなぞっているような感じです。
私の持っている他の万年筆(最近50本を超えました)とは全く異なる手応え(書きごたえ?)です。
これはこれで楽しめそう。
ペリカンの人気シリーズのスーベレーンはこれよりよく 撓るようなので、私が慣れるのには苦労するでしょう。私はたぶん手を出さないと思います。
*
限定品のためか、細字はネットでの残りはあと数本(全国の有名文具屋の実店舗には置いてあるかもしれませんが)のようです。
欲しい人はお早めに。
注)中字、太字、極細字や他のカラーバリエーションはまだまだ簡単に入手できると思いますが。
###
関連記事
-
-
ニチレイ レストランユース レトルトカレー 4食 セット(ビーフカレー ポークカレー チキンカレーなど)
レトルトカレー 4食 セット 10パターンから選べる ビーフ
-
-
産地厳選 種なし巨峰 4パック
【産地厳選 種なし巨峰 2p or 4p】種なし巨峰 巨峰
-
-
【ふるさと納税】 【生食OK】特大&極太サイズ限定!カット生ずわい蟹 内容量1000g
【ふるさと納税】 【生食OK】特大&極太サイズ限定!カット生
-
-
【ふるさと納税】野木町産朝採れとうもろこし 約4kg(黄白詰合せ・合計10本入り) / 栃木県野木町
【ふるさと納税】C06野木町産朝採れとうもろこし約4kg(黄
-
-
海鮮ラーメン5食セット
【選べる8種の味】 海鮮ラーメン5食セット 1分調理 ポイン
-
-
【ふるさと納税】佐賀県産いちご"さがほのか" 270g×8
佐賀県上峰町 (かみみねちょう) に 10000円寄付するともらえます。 上記は 4パ
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.06.
-
-
長野県喬木村で議会を夜間や休日に行うようにしている件
今朝の朝日新聞の天声人語に長野県喬木(たかぎ)村の話が載ってました。 飯田市の東隣りにある村で
- PREV
- 【万年筆】Hmmm!? Fonte クリアブルー
- NEXT
- シルバーグレーの金銭学 / 邱永漢