*

【万年筆】Hmmm!? Fonte クリアブルー

公開日: : 最終更新日:2021/11/17 日記

Hmmm!? ブランドは 日本出版販売株式会社が展開しています。日販の流通力は強力なため、全国の大型書店で見かけるかもしれません。

「ん!?」(Hmmm!? ) というのは発音しにくいので、もうちょっとなんとかしてほしいのですが・・・^^

で、この Hmmm!? Fonte という万年筆はクリアカラーのプラスティック製です。

600円 でインクコンバーターがついているという点で、愛好者が多いとか。

なんか最近は透明万年筆が人気らしいですね。

特にこの Fonte はセーラーの「プロカラー500 透明感万年筆」(¥5,500)や SHIKIORI(四季織)ひさかた「うちみず」にそっくりです。

でもこれはやっぱり中国の Jinhao という会社が作っており、Jinhao 992 というモデルの OEM なんです。

注)正確には上海千古文具有限公司という会社のブランドの一つが金豪JINHAO)。

確かめるため先日注文していた Jinhao 992 が本日届きました。amazon で 6本セットで 1754円でした。

Jinhao 992 ではキャップの銀色の部品が金色に変わっており、ニブも金と銀とのバイカラーに。刻印も「Jinhao」となっています。

Jinhao 992 のキャップはネジ式ですね。Fonte はキャップは嵌合式ですが、本来はネジ式なのを無理やり嵌合式にしているようです。

嵌合式だと収納時でもペン先が乾きやすいのですが、Jinhao 992 にもついている「スリップシール機構(by プラチナ)」様のインナーキャップは Hmmm!? Fonte でもそのまま搭載されており、乾きにくい構造となっています。

透明だとインナーキャップが見えるのはいいのですが、その内壁に結露しているのも見えます。

これを見苦しいと見るか、味わいがあると見るかはその人次第ですね。

違いはそれくらい。

注)Fonte にもカラバリがいろいろあって、金具の金色バージョンもあるようです。

16gと軽くて(キャップをはずすと 9g)、軸の直径は 11mmくらい。

キャップポストしにくい(はずれやすい)ので、キャップははずして書かないといけないですけど、書き心地はスムースです。

安い万年筆はカートリッジ専用のものが多いですが、これは好きなインクを入れて使えるってのがポイント高いですね。

なお、Fonte も Jinhao 992 も個体差が大きいようです(まあ、安価なものは日本製でもそういう傾向にありますが)。

複数本のセットを買って、その中でのアタリを使うことをお勧めします。



###

 

 

関連記事

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1

記事を読む

【ふるさと納税】天津甘栗1kg 碧南市

愛知県碧南市に 5000円寄付するともらえます。 寄付して3日ほどで来ました。

記事を読む

【ふるさと納税】 高知鰹のタタキ訳あり 1.5kg(冷凍)/ 高知県田野町

【ふるさと納税】〜四国一小さなまち〜 高知鰹のタタキ訳あり1

記事を読む

澤井珈琲 アイスコーヒー「マンデリン グレードワン」

今月の楽天スーパーSALE(9/4-9/11)で、カミサンのリクエストにて澤井珈琲の 「全品ポイント

記事を読む

過去の日記のリライト 2011/06/30

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 00.12.31 Su

記事を読む

リンネル 2023年3月号付録のムーミン万年筆

★★★☆☆ リンネルという女性雑誌の2023年3月号の付録のムーミン万年筆です。 絵

記事を読む

サーバーカウボーイ ≪2015年11月30日≫サービス提供終了

現在使用中のレンタルサーバーのサーバーカウボーイですが、2015年11月30日にサービス提供を終

記事を読む

【万年筆】 中華まん MAJOHN(MOONMAN) M800 アクリル万年筆 ブルー 細字

この前 C2 というミニ万年筆を「【万年筆】中華まん Moonman(Mojiang) N2

記事を読む

バレットジャーナルが面白そうだ

タスク管理の方法であるバレットジャーナルについて、少し前から興味を持って調べています。

記事を読む

【ふるさと納税】 海藻ミネラルみかん10kg / 佐賀県太良町

またまた太良町(たらちょう)さんにいただきました。 1万円の寄付で 10kg もらえます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑