*

シルバーグレーの金銭学 / 邱永漢

公開日: : 最終更新日:2021/10/28 読書


★★★☆☆

1989年に出た邱永漢(きゅうえいかん)先生の著書。

本棚に眠っているのをまた引きずり出して読み始めたところ面白かったので一気に読んでしまいました。

邱永漢先生(Qセンセイとも呼ばれてましたっけ)は台湾出身で、東大の経済学部を出て、その後日本で小説家になり直木賞を受賞。

作家の先輩が「年をとると文章が冗漫になる」と言っていたので死ぬまで小説ばかり書いてはおられないと思い、経済の話を書くようになり、講演でも日本中を廻り、「お金の神様」と呼ばれるように。

今から見ると、そう大した投資をやられていたわけではないのですが、当時は先進的な投資法だったのでしょう。

なにしろネットがないので知識を得るのがたいへんな時代でしたし。

ぶっちゃけて言うと、この本に書いてある投資とは株と不動産くらいで、それほど大したものはありません。

ちなみに内容については、株についてはああでもない、こうでもないと「年をとると文章が冗漫になる」とはこのことかと思わせるほどのグダグダの文章で、株式投資に役立つことはほとんど書いてありません。

不動産についても、当時はバブルがはじける直前だったので買えば誰でも含み益が出た時代でして、今では参考になりません。

まあ、今では株も不動産もセオリーを守れば堅実な投資になります。それらでさえ危険なものと当時世間では認識されていたのですね。

守らないといつの時代もバカげた投機ですね。

Qセンセイは目の付け所や将来予測がうまくいったために資産をなすことができたようですが、9年前に亡くなられずに今も生きておられたならどういう投資をなさるのか知りたかったですね。

今の世にも通用する教訓は、先生のようによく理解した上でリスクをとることが必要だということでしょうか。

と、勝手に解釈して投資に活かしたいと思います。

###

 

 

 

 

 

 

関連記事

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)

★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (

記事を読む

チームハックス / 大橋悦夫 佐々木正悟

チームハックス 仕事のパフォーマンスを3倍に上げる技術 大橋 悦夫 佐々木 正悟

記事を読む

あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 / 中谷 彰宏

あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 中谷 彰宏 至高 道紀 三笠

記事を読む

ジャズ・オブ・パラダイス―不滅の名盤303 / 後藤雅洋

★★★★☆(バイブルとしても使えます) 第一部はジャズに関する秀逸な概論。 第二

記事を読む

インターネット通販「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪

* 私も何回かお世話になった、インターネット通販の「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪したと話題

記事を読む

お金の流れが変わった! / 大前 研一 

お金の流れが変わった! お金の流れが変わった! (PHP新書) 大前 研一

記事を読む

思考・発想にパソコンを使うな / 増田 剛己

思考・発想にパソコンを使うな (幻冬舎新書) 増田 剛己 幻冬舎 2009-0

記事を読む

鬼哭の城 / 滝口康彦

鬼哭の城 (新潮文庫)滝口 康彦 新潮社 1994-08売り上げランキング :

記事を読む

嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2012-09-01

記事を読む

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(2)

以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える」の続きです。 この本にはい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

夕方から万博に行ってきました

本日は8月31日、夏休み最後の日の学生も多いことでしょうに なぜか、夕

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑