シンプルFX / 西原宏一
公開日:
:
読書
★★☆☆☆(読み物としてはいいかも)
3年以上前から持っている FX 関連の本を読み直してリハビリをしています。
この本も何度も読んだのですが、だいぶ内容を忘れておりました。
「セル ザ ファクト」、「ダブルノータッチオプション」・・・ああ、だいぶ意識の外に行っていましたね。
後半はディナポリチャート、TDシークエンシャルの紹介が乗っており、他の本とはだいぶ違います。
ディナポリチャートは私にとってはあまり魅力的にうつりません。
TDシークエンシャルもまあ目安にはなるかも(どの時間軸でもちゃんと使えないと困りますし)。
一目均衡表と RCI の組み合わせもベストカップルには見えません。
自動売買プログラムを作るにはあまり役に立たない本だと思いますが、裁量トレーダーには少し参考になるかも・・・いや無理か。
###
関連記事
-
-
タイムスリップ / 山岸 凉子
タイムスリップ (文春文庫―ビジュアル版) 山岸 凉子 文藝春秋 1999-
-
-
統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書) / 高橋洋一
統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書) 高橋 洋一 光文社 2
-
-
イグアナの娘 / 萩尾望都
★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。SF ではなく日常生活を少し歪めたようなちょ
-
-
独学大全 / 読書猿
★★★☆☆ 752ページからなる大書。厚さが 5cmもあり、持ちにくいです。 副題は
-
-
大人のスピード時間術 / 中谷 彰宏
大人のスピード時間術―「忙しい」と言い訳しない55の具体例 中谷 彰宏
-
-
中国、大失速 日本、大激動 世界情勢から見た、日本経済のゆくえ / 宮崎正弘
中国、大失速 日本、大激動 世界情勢から見た、日本経済のゆくえ posted
-
-
変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った / 高山正之
変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った (新潮文庫) posted wit
-
-
モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方
モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方 堀
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆 生物問題
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21
-
-
必ず目標を実現する「鳥の目」手帳術 / 久恒啓一
必ず目標を実現する「鳥の目」手帳術 久恒 啓一 日本実業出版社 2006-11-
- PREV
- [FX]ボリ平ロンドンコーリング検証 (3)
- NEXT
- 歯間ブラシ