*

だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~ / 呉 真由美

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書

だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~ だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~
呉 真由美
生産性出版 2009-03-20
売り上げランキング : 254740

Amazonで詳しく見る by G-Tools

15分程度で読めました。

時速150キロのボールをバッティングセンターで打つ速読の先生」として有名な呉さんの本。

速読の効用を述べられていますが、速読は脳の思考回路を活性化させることで可能にあるさまざまなことのうちの一つという位置づけです。

速読法については入門レベルの練習方法をごく一部だけ紹介。

本や CD、DVD ではそのときの自分のレベルにあった練習法を行うことができないので効果が薄い、効果があるのはインストラクターとマンツーマンで練習すること、とおっしゃっています。

ま、そうでしょうね、と思います。

これで無闇矢鱈にこの手の本やCD などを買わなくてすみそうです。

将来、孫が生まれたら速読を教え込もうと思います。変なもの習わせるよりは被害が少なそう。

【関連記事】

NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合格

###

関連記事

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) / 倉島保美

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) 倉島 保美 講談社 2

記事を読む

あなたの知らない近畿地方の名字の秘密 / 森岡浩

あなたの知らない近畿地方の名字の秘密 (歴史新書) posted with a

記事を読む

韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 / WWUK

韓国人ユーチューバー・WWUK 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由 (

記事を読む

役小角仙道剣 (新潮文庫) / 黒岩重吾

役小角仙道剣 (新潮文庫) 黒岩 重吾 新潮社 2005-11 売り上げランキン

記事を読む

「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 / 宮崎正弘

「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 posted with amazle

記事を読む

歴史とはなにか (文春新書) /岡田 英弘 (1)

歴史とはなにか (文春新書) 岡田 英弘 文藝春秋 2001-02 売り上げラン

記事を読む

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利(2)

★★★☆☆ 2日前に紹介した「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利」です

記事を読む

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書) / 上念 司

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社

記事を読む

渋沢栄一の「士魂商才」 / 古川 順弘 寺島 実郎

渋沢栄一の「士魂商才」 (中経の文庫) 古川 順弘 寺島 実郎 中経

記事を読む

FX常勝の平均足トレード / 二階堂重人

FX 常勝の平均足トレード posted with amazlet at 19

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑