ニュースソースの信頼性
スポーツ新聞で?
スポーツ新聞は買ったことがありません。
スポーツ新聞に書いてあることに信頼を置くこと自体が間違っていると思うからです。
信憑性の怪しいものをどうしてお金を払って買って読むのかわかりません。
TV の番組も恣意的に作られているケースが多いのでなかなか信用おけませんが、TV はタダなので、まだ許せる・・・かな。
私は医師ですが、朝日新聞の医学生物関係の記事も間違いが多い。
毎日や読売の方がはるかにましです。
でも他の業種、法律関係、警察関係、芸能関係の人から見ても、自分の領域に関しては新聞もよく間違っているなと感じているのでは?
ということは新聞はウソばっかり書いてあるということでは?
つまりは、スポーツ新聞ほどではないですが、ちゃんとした新聞でも真実を正しく伝えることは難しいと思っています。
記事を書く記者が神様でない限りは。
新聞まであてにするなとは極論ですが、大事なのは自分で調べ、(マグマが噴出すまで)考えて、判断するということだと思っています。
***
関連記事
-
-
義足のMOSES / 日本人が作った自主製作アニメが海外で人気に
義足のMoses YouTube⇒ 義足のMoses * ががめ さんの自主制作アニメ
-
-
「こいつはクソか」などと言っていませんか?
「こいつはクソか」とか「このクソ野郎」とかよく言う人がいますが、クソに失礼ではないでしょうか。
-
-
民主党まだやるの? いつやめるの? 今でしょ
* もともと選挙のために意見の違うものを集めて作った寄せ集めの政党のお話。 国政を一度は任され大失敗
-
-
家庭で簡単にできる節電
電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。 そこ