【謎の円盤】 ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織
ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織
これも謎の円盤。
なにしろ、Amazon で出てこない(売っていない)。
Google で手当たり次第サーチすると、わかりました。
今年12月に廃刊予定の「CDクラブマガジン」の2007年2月号に今月の推薦盤として、「ファミリー・ミュージックコース」の「ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織」というのがありました。
どうもここの「CDクラブ」という会員制のサービスで頒布されているもののようです。
税込み価格 2310円。レーベルは Teichiku。
内容は
春の声(ヨハン・シュトラウス)/野バラ(ウェルナー)/パッヘルベルのカノン(パッヘルベル)/花のワルツ(チャイコフスキー)/月の光(ドビュッシー)/木星(Jupiter)(ホルスト)/トルコ行進曲(モーツァルト)/キラキラ星変奏曲(モーツァルト)/子守唄(モーツァルト)/トロイメライ(シューマン)/ピアノ協奏曲第21番~第2楽章(モーツァルト)/ピアノ協奏曲第2番~第2楽章(ラフマニノフ)/私のお父さん(プッチーニ)/ピアノ・ソナタ第14番「月光」~第1楽章(ベートーヴェン)/威風堂々(エルガー)
の全15曲。
まあ、ヒーリングということで無難な曲目、無難な演奏で、別に内田奈織が弾かなくてもよかったのでは、というところ。
秘術の限りを尽くして・・・というのとは対極の演奏です。
*
実は 2012年5月8日に大津堅田の平和堂でこのシリーズがワゴン販売されているのを目撃しました。
在庫を引き取って移動販売している業者がいるようですね。
***
***
関連記事
-
-
サマー・セレクション ベスト / 松居慶子
サマー・セレクション~ベスト~ 松居慶子 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には
-
-
Vienna Master Series: Chopin
* 悪名高き PILZ 音源。いわゆる駅売り廉価盤でしょう。 ショパン4枚組みの 4枚目
-
-
川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ / 川井郁子
川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ 川井郁子 ビクターエン
-
-
ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム
ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19
-
-
謎のCD / Favourite Piano Works Volume2
日本コロンビア発売で販売が例のアシーネ。 「Athine First Class
-
-
リ・ボーン ~再生~
リ・ボーン ~再生~ /ヒーリング・クラシックス 江崎浩司/長久真実子/藤森亮一
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra
- PREV
- 首相補佐官
- NEXT
- ニュースソースの信頼性