Kalafina
*
本日は KOKIA ではなく、3人組ボーカルユニット Kalafina の YouTube ビデオを BGM に仕事をしていました。
テンション上がりマス。
*
Kalafina と言えば NHK の歴史番組「歴史秘話ヒストリア」でお馴染みですが、梶浦由記プロデュースのユニット。
「歴史秘話ヒストリア」旧オープニング 「Historia opening theme」
「歴史秘話ヒストリア」新オープニング 「storia」
「歴史秘話ヒストリア」旧エンディング「symphonia」
> ライブ版(おすすめ) Kalafina – Symphonia LIVE 2011
「歴史秘話ヒストリア」新エンディング 「夢の大地」
*
もともと Kalafina は梶浦さんがアニメ「空の境界」 の音楽を担当するときに作ったユニット。
「空の境界(からのきょうかい)」は WOWOW で以前 (2011/8/15-22) 放送したときに観てしまい、そのときも正調 梶浦節にハマってしまったのであります。
ということで、Kalafina はアニソンが多いわけです。 シカタアキコさんのアニソンは私はアタマが割れそうになることがありますが、Kalafina のは大丈夫です。
*
こういう女性ボーカル・ユニットは昔 Cry&Feel it (クライ&フィール・イット) が結構好きだったんですが、あまり流行らないうちに 2006年に解散してしまいまして・・・
Kalafina の場合は梶浦センセイの言うことをよくきいていると、たぶんこれからも大丈夫でしょう。
現在の3人のメンバー(Hikaru、Wakana、Keiko)の組み合わせは最強ですしね。
*
コーラスはやはりハモらないといかん。
48人も出てきて斉唱だけ? というグループもありますが、ちゃんと別パートを歌ってほしいものです。
KOKIAなんて一人で何パートもやってる(多重録音)もんね。
*
【関連記事】
さくらさらり (Cry & Feel it)
###
関連記事
-
-
Beautiful Love / Mccoy Tyner
Beautiful Love Mccoy Tyner Giant 1999-11
-
-
BALLADS 2 / RICHIE BEIRACH
* リッチー・バイラークのソロ・ピアノ・バラード集の第2作。 1作目の「BALLADS」
-
-
ブラヴェ:フルート・ソナタ全集(3枚組)
ブラヴェ:フルート・ソナタ全集(3枚組) ブラヴェ Brilliant Cl
-
-
Acoustic World42 / 宗次郎
Acoustic World42 posted with amazlet at
-
-
ロマンティック・ヴァイオリン名曲集 / 西崎崇子
Romantic Violin Favorites Takako Nishiza
-
-
pure acoustic / 大貫妙子
pure acoustic posted with amazlet at 18
-
-
流し目プレイ☆ / 小林桂
流し目プレイ☆ (CCCD) 小林桂 EMIミュージック・ジャパン 2003-
-
-
眠れぬ夜を抱いて オリジナル・サウンド・トラック / 溝口肇
眠れぬ夜を抱いて~オリジナル・サウンド・トラック 溝口肇 TVサントラ ビク
-
-
BLUE NOTE best jazz collection 予約
で、商売上手なデアゴスティーニが今年 1/10 に創刊したのが、これ。 &
-
-
The very best of 大貫妙子
CD番号:BVCR-2531。1991-8-21 発売。 じつは、タイトルとジャケの違う下
- PREV
- 仕事の道具箱 / 中島 孝志
- NEXT
- sprinter/ARIA Kalafina







Comment
[…] Kalafina […]
[…] Kalafina […]