*

カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 音楽 ,

Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantasque Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantasque
Casella Rossini Respighi

Arts Music 2001-01-01
売り上げランキング : 26937

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 1曲目が CASELLA の交響詩イタリア。
 これにもフニクリ・フニクラのメロディが出てきますが、リヒャルト・シュトラウスのようにデンツァに告訴されなかったのでしょうか。デンツァが死んだ後か著作権が切れてから使ったのでしょうか。

 2曲目以降が Rossini の未発表曲などを元にレスピーギが作曲したバレエ音楽「風変わりな店」。

 バレエはちょっと面白そう(売れ残りの人形が夜中に騒ぎ出すらしい)ですが、音楽としても随所にケレンみがあって面白いですね。

 アマゾンの曲目リストはちょっと間違っています。

  1. Italia: Rhapsody for orchestra
  2. La Boutique Fantasque: Ouverture
  3. La Boutique Fantasque: Allegretto – Meno Mosso – Meme Mouvement
  4. La Boutique Fantasque: Vivo
  5. La Boutique Fantasque: Tarantella
  6. La Boutique Fantasque: Vivo – Largo/Mazurka: Lento – Moderato – Vivacissimo
  7. La Boutique Fantasque: Danza Cosacca
  8. La Boutique Fantasque: Can Can
  9. La Boutique Fantasque: Andantino Mosso I
  10. La Boutique Fantasque: Andantino Mosso II
  11. La Boutique Fantasque: Valse
  12. La Boutique Fantasque: Notturno
  13. La Boutique Fantasque: Galop – Allegro Brillante – Prestissimo

***

関連記事

オーラ II~輝ける時間

オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ

記事を読む

A Celtic Tale: The Legend of Deirdre

A Celtic Tale: The Legend of Deirdre Myc

記事を読む

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッ

記事を読む

聖なる海の歌声 / アディエマス

聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools

記事を読む

【謎の円盤】癒しへの誘い / 太田亜紀子

  ★★★☆☆ 北海道生まれの作曲家 太田亜紀子 さんのアルバム。 オフィシャルサイトはこ

記事を読む

流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル

ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)

記事を読む

大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子

今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン

記事を読む

惑星ソラリス/鏡/ストーカー タルコフスキーの映画音楽

 ロシアの映画監督、故アンドレイ・タルコフスキーの「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」から選

記事を読む

【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven

* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので

記事を読む

浄土曼陀羅

浄土曼陀羅 ~平泉毛越寺法楽会浄土庭園コンサート 姫神 by G

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑