カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店
![]() |
Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantasque Casella Rossini Respighi Arts Music 2001-01-01 |
1曲目が CASELLA の交響詩イタリア。
これにもフニクリ・フニクラのメロディが出てきますが、リヒャルト・シュトラウスのようにデンツァに告訴されなかったのでしょうか。デンツァが死んだ後か著作権が切れてから使ったのでしょうか。
2曲目以降が Rossini の未発表曲などを元にレスピーギが作曲したバレエ音楽「風変わりな店」。
バレエはちょっと面白そう(売れ残りの人形が夜中に騒ぎ出すらしい)ですが、音楽としても随所にケレンみがあって面白いですね。
アマゾンの曲目リストはちょっと間違っています。
- Italia: Rhapsody for orchestra
- La Boutique Fantasque: Ouverture
- La Boutique Fantasque: Allegretto – Meno Mosso – Meme Mouvement
- La Boutique Fantasque: Vivo
- La Boutique Fantasque: Tarantella
- La Boutique Fantasque: Vivo – Largo/Mazurka: Lento – Moderato – Vivacissimo
- La Boutique Fantasque: Danza Cosacca
- La Boutique Fantasque: Can Can
- La Boutique Fantasque: Andantino Mosso I
- La Boutique Fantasque: Andantino Mosso II
- La Boutique Fantasque: Valse
- La Boutique Fantasque: Notturno
- La Boutique Fantasque: Galop – Allegro Brillante – Prestissimo
***
関連記事
-
-
DRAWING / 大貫妙子
DRAWING 大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン 1992-02-
-
-
ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート
* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもい
-
-
Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇
Far East~世界の車窓から~ 溝口肇 フランシスコ・サンサローン
-
-
シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」
これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。 No.29.で CD番号は DCI 82
-
-
【謎の円盤】 やすらぎのアルバム 音楽の森(73) 青空 / YAS-KAZ
たまに紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No73 です。 定価なし。頒布
-
-
遠野 / 姫神せんせいしょん
遠野 姫神せんせいしょん by G-Tools ★★★
-
-
サティ:ジムノペディ
サティ:ジムノペディ(ピアノ名 チッコリーニ(アルド) EMIミュージック・
-
-
【ヤフオク】クラシックCD 32枚セット EMI DECCAなど 難あり 送料無料
久々に落札。送料込みで 3000円でした。 出品者は kyojinno
-
-
【謎の円盤】 気分転換 「受験の疲れ」をいやしたい時
* エールディスクより 1992年発売。 CD 番号:GRN-3020。 * 情報が少