*

オデッセイ / ヘイリー

公開日: : 音楽

オデッセイ オデッセイ
ヘイリー ボチェッリ(アンドレア)
ユニバーサルクラシック 2005-08-24
売り上げランキング : 913
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

ヘイリーの日本でのセカンド・アルバム。

前作と同じくカッチーニの「アヴェ・マリア」、ヴィラ=ロボスの「ブラジル風バッハ第5番」、フリースの「モーツァルトの子守歌」などの クラシック曲をアレンジしたものがちりばめられていますが、映画音楽からも「メイ・イット・ビー」や「青春の光と影」などが採用され、ヴァラエティ豊かな一枚となっています。

「シー・ムーヴズ・スルー・ザ・フェア」はケルティック・ウーマンもレパートリーに加えている伝承曲です。ヘイリーの母方の祖父はアイルランド人とのことで、こういうケルト民謡もお好きなようです。で、ライナーノーツを見ましたが、なかなか意味深な歌詞のようです。

そういえば「プレイヤー(祈る人) The Prayer」もケルティック・ウーマンのレパートリーにありますね。

曲目リスト

1. プレイヤー

2. ネヴァー・ソウ・ブルー

3. 誰も本当の愛を知らない duet with アンドレア・ボチェッリ

4. アヴェ・マリア (カッチーニ)

5. 青春の光と影

6. ホワット・ユー・ネヴァー・ノウ

7. メイ・イット・ビー (映画『ロード・オブ・ザ・リング』より)

8. クアンタ・クアリア

9. アリア (カンティレーナ) (ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第5番〜第1楽章)

10. シー・ムーヴズ・スルー・ザ・フェア

11. アイ・セイ・グレイス

12. マイ・ハート・ビロングス・トゥ・ユー

13. ブライダル・バラード (映画『ヴェニスの商人』より) (ボーナス・トラック)

14. ママーズ・ダンス (ボーナス・トラック)

15. モーツァルトの子守歌 (フリース/モーツァルト) (映画『ローレライ』主題歌) (ボーナス・トラック)

関連記事

ピュア / ヘイリー

###

関連記事

C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集

C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集/他 C.P.E

記事を読む

DANS MON ILE(ダン・モニール) / 小野リサ

DANS MON ILE(ダモニール) 小野リサ by G-Too

記事を読む

ベートーヴェン:Pソナタ

ベートーヴェン:Pソナタ「テン バレンボイム(ダニエル) ポリドール

記事を読む

大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子

今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー

記事を読む

VACANCES / Gontiti

VACANCES posted with amazlet at 20.01.1

記事を読む

Settin’ the Pace / ジョン・コルトレーン

★★★☆☆ 1958年発売のアルバム。私もまだ生まれておりません。 彼の代表作で

記事を読む

ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子

★★★★☆(スピード&スリル) ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらの

記事を読む

日本沈没(サントラ)

「日本沈没」オリジナルサウンドトラック 岩代太郎 SunMin thanX Ku

記事を読む

インプレッションズ / アンドレ・ギャニオン

インプレッションズ アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001

記事を読む

ジョン・コルトレーンのバラード

バラード ジョン・コルトレーン by G-Tools

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑