【謎の円盤】 中央アジアの草原にて
*
「新・名曲の世界 53」というシリーズものの1枚。
東芝EMIから販売。値段が書いてないので会員制の頒布ものでしょう。
*
サバリッシュがロシアものの曲目をバイエルン国立歌劇管弦楽団で録音。
個人的にはカバレフスキーの道化師(レオンカバロではなく)がうれしい。なかなか聴けませんからね。
あ、この中の「ギャロップ」は運動会でお馴染みですけどね。 しかし、道化師ってカバと関係が深いのかな。 誰かカバの道化師とかいう童話書きませんか?
*
曲目リスト
・グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
・ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」
・ムソルグスキー 交響詩「禿げ山の一夜」
・カバレフスキー 組曲「道化師」
・プロコフィエフ 組曲「3つのオレンジへの恋」より(行進曲、スケルツォ)
・リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲
###
関連記事
-
-
プレゼンサ / 鈴木重子
プレゼンサ~ザ・ベスト・オブ・鈴木重子 鈴木重子 BMG JAPAN 2002-
-
-
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ アーヨ(フェリックス) ユニ
-
-
Sonata in C Major / Images I & II
Sonata in C Major / Images I & II
-
-
ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック 加羽沢美
-
-
A PRETTY DANCE
A PRETTY DANCE 溝口肇 ソニーレコード 1995-03
-
-
【動物シリーズ】 ジュゴンの空 / KOKIA
* KOKIA は歌の中に動物もよく登場させますが、タイトルまでズバリというのはそんなにあ
-
-
Inner Landscapes / Chandresh
Inner Landscapes Chandresh Nightingale R
-
-
【謎の円盤】 Invitation to classic CDs
Invitation to Classic CDs[/caption] これも昨日聴いたCD
-
-
Cross of Changes / Enigma
Cross of ChangesEnigmaVirgin Records U
-
-
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 / クラッゲルード
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 シベ