*

【謎の円盤】 中央アジアの草原にて

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 ,

borod53.jpg

「新・名曲の世界 53」というシリーズものの1枚。

東芝EMIから販売。値段が書いてないので会員制の頒布ものでしょう。

サバリッシュがロシアものの曲目をバイエルン国立歌劇管弦楽団で録音。

個人的にはカバレフスキーの道化師(レオンカバロではなく)がうれしい。なかなか聴けませんからね。

あ、この中の「ギャロップ」は運動会でお馴染みですけどね。 しかし、道化師ってカバと関係が深いのかな。 誰かカバの道化師とかいう童話書きませんか?

曲目リスト

・グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲

・ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」

・ムソルグスキー 交響詩「禿げ山の一夜」

・カバレフスキー 組曲「道化師」

・プロコフィエフ 組曲「3つのオレンジへの恋」より(行進曲、スケルツォ)

・リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲

###

関連記事

Intime(アンティム) / 中村由利子

Intime 中村由利子 ソニーレコード 1991-01-21 売り上げランキ

記事を読む

ライツ・アンド・シャドウズ

ライツ・アンド・シャドウズ 柴田敬一 EMIミュージック・ジャパン 1999

記事を読む

【幻の名曲】 風潮 Current / KOKIA

* またまた、KOKIA で申し訳ありません。 「風潮 Current」という曲の紹介です。

記事を読む

Nightnoise / Oskay & O’Domhnail

夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル フ

記事を読む

THE COOL JAZZ COLLECTION 42 Kenny Burrell

デアゴスティーニから出ていたオーディオ CD 付きムックで、2009年09月29日発売の第4

記事を読む

ジョー・サンプル死去

* フュージョンキーボード奏者のジョー・サンプルが9月12日に亡くなったそうです。 享年75

記事を読む

The Best~Tie-up Collection~ / Suara

The Best~Tie-up Collection~ posted with

記事を読む

モーツァルト:フルート四重奏曲第1番・第2番・第3番・第4番

モーツァルト:フルート四重奏曲第1番・第2番・第3番・第4番 有田正広

記事を読む

J.S.Bach / Angela Hewitt

Italian Concerto, BWV 971 – Toccata, BWV

記事を読む

【謎の円盤】 やすらぎのアルバム 音楽の森(73) 青空 / YAS-KAZ

たまに紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No73 です。 定価なし。頒布

記事を読む

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑