Satie: Klavierwerke
CD番号:YMC-122。
ドイツ語のタイトルですが、サティのピアノ作品集です。
Gerhard Erber という東ドイツ出身のピアニストの演奏で。
ドイツ人のサティなんて・・・
以下のディスクと内容は同じようです。
演奏はいたってオーソドックス。
最初のほうの曲はあまりサティらしさを感じません。
モンポウあたりと相通ずるものがあるようです。
「Descriptions automatiques」では語り手が出現します。
ジムノペディー3番とグノシェンヌ2番という比較的有名な曲も出てきますが、あとはあまりなじみのない曲が続きます。
終わりもそっけない。 これがサティーらしさと言えば言えるでしょう。
*
- Sonatine bureaucratique, for piano
- Nocturnes (5) for piano
- Vieux sequins et vieilles cuirasses (Old sequins and armor), for piano
- Les pantins dansent (The puppets dance), for piano
- Croquis et agaceries d’un gros bonhomme en bois (3 sketches and exasperations of a big wooden fellow), for piano
- Embryons desseches (3 dried-up embryos), for piano
- Sarabandes (3) for piano : No. 1
- Avant-dernieres pensees (Next-to-last thoughts), pieces (3) for piano
- Reverie de l’enfance de Pantagruel, for piano (arr. of 1st “Petites piece montees”)
- Descriptions automatiques, for piano
- Gymnopedie for piano No. 3
- Gnossienne for piano No. 2
- Pieces froides (Cold Pieces), pieces (6) for piano : Trois airs a faire fuir: D’une maniere tres particuliere
- Pieces froides (Cold Pieces), pieces (6) for piano : Trois airs a faire fuir: Modestemente
- Pieces froides (Cold Pieces), pieces (6) for piano : Trois airs a faire fuir: S’inviter
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 Planetaria Sound 射手座
* 家捜ししたらまだありました、Planetaria シリーズ。 今回は聖闘士星矢でおな
-
-
Beautiful Love / Mccoy Tyner
Beautiful Love Mccoy Tyner Giant 1999-11
-
-
Vanessa-Mae The Violin Player / ヴァネッサ・メイ
Vanessa-Mae The Violin Player Vanessa-Ma
-
-
オーシャン・ブルー / クリスチャン・ラッセン・セレクション
オーシャン・ブルー / クリスチャン・ラッセン・セレクション チャック・
-
-
The Complete Collection of Modern Jazz
The Complete Collection of Modern Jazz[/capti
-
-
飛べない鳥~加羽沢美濃クラシカル・コンポジション
飛べない鳥~加羽沢美濃クラシカル・コンポジション 加羽沢美濃 by
-
-
【謎の円盤】ブラームス交響曲第4番・悲劇的序曲・大学祝典序曲 ワルター&コロンビア交響楽団
ほぼ 4年に一度企画されるソニーの「Best Classics 100」シリーズの中の 1枚
-
-
Dolce / 西村由紀江
Dolce 西村由紀江 by G-Tools 19